注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

哺乳瓶

回答7 + お礼1 HIT数 1112 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/05/19 02:04(更新日時)

妊娠5ヵ月です。初めてで分からない事ばかり…。今、必要な物の勉強中なのですが、哺乳瓶の消毒方法は「沸騰消毒」「薬液消毒」「電子レンジ消毒」のどれがいいのか迷ってます。
皆さんはどんな方法で消毒されてますか?

タグ

No.351895 07/05/18 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/18 14:55
通行人1 ( 30代 ♀ )

一番楽に出来るのは、ミルトンとかの液体につけるやつ。放置しとけるからね。マメにやるんなら、あまり無駄なお金を使わない 煮沸がいいんじゃない⁉

No.2 07/05/18 15:18
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は電子レンジのやつにしてました😊ミルトン消毒は私的にはオススメ出来ないかな…臭いがハイターの臭いで臭くて💧臭いからって消毒後に洗ったら意味ないし💦
消毒でオススメなのはビーンスタークの『ピュリファン』がいいですよ✨
臭いも少なくこれ使ったら他の消毒液は使えなくなるくらいです。

No.3 07/05/18 15:44
お礼

初めは電子レンジのにしようかな…?と思ってたんですけど、電子レンジでちゃんと消毒できてるのかなぁ?と不安で…。
液につけるのや煮佛は手間がかかりそうな気がして…

No.4 07/05/18 15:56
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

電子レンジでもちゃんと消毒出来ますよ👍
一番楽ですしね✨
ただ電子レンジに対応してない哺乳瓶もありますので、哺乳瓶選びも気をつけてくださいね😉

No.5 07/05/18 16:15
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

あと電子レンジに入る大きさも大事ですよ。うちは赤ちゃん○舗の電子レンジで消毒する容器を使っていたけど、ふたが取れ安いし寝かしてじゃなきゃ入らないし、使いにくかったです。

No.6 07/05/18 21:32
匿名希望6 ( ♀ )

やはり一番消毒できるのは薬液消毒で、電子レンジ消毒は少しは菌が残ります。私は無菌にすると抵抗力がつかなくなると聞いたので、レンジ消毒にしました。

No.7 07/05/19 00:59
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

ミルトンは消毒後に臭いが気になるなら、流水でさっと流すのは大丈夫ですよ。

No.8 07/05/19 02:04
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

ビーンスタークの浸け置き楽でした😉✌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧