お母さんの機嫌取り疲れた 私の母は父と別居してて、父はおばあちゃんの家に住んで…

回答2 + お礼1 HIT数 356 あ+ あ-


2022/04/18 17:36(更新日時)

お母さんの機嫌取り疲れた
私の母は父と別居してて、父はおばあちゃんの家に住んでます。
お母さんは嫁姑問題and離婚問題で、仲が悪いです。
私は2人兄弟で、おばあちゃんの家にお泊まり行きたいと言うと行ってきてもいいと言うんです。だけど結局泊まりが決定すると文句を言われ、弟や私はお母さんに私をなんで家で一人にするの?寂しいとか、泊まらなくても会ってるからいいじゃないとか意味のわからないことばかり言ってきます。いとことの関係も悪いので色々言われて泣かされ結局お泊まりできなかったりしました。
なんでおばあちゃんの家に泊まりたいだけでそんなに文句を言われないと行けないんでしょう
そして泣かされないと行けないのでしょう
今日もおばあちゃんの家に泊まるかもという雰囲気なのですが、弟は怖がって泊まるのはよそうよ、、と言います。
なんで私たちがばあちゃん家に泊まるだけで母の顔色伺わないといけないの?
なんでいつもなかされないといけないの?怒られないといけないの?泊まってもいいですよね??

タグ

No.3521937 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

大変だね。
機嫌取り、と捉えるとそうかも知れないけどお母さんの立場になったらどうかな?
寂しいんだろうなって想像つかない?
兄弟、ひとりずつ別の日に泊まりに行ったら?

No.2

>> 1 そうなんですか?
そんなに1日居ないだけで寂しいんですか?いつも私ひとりでどっかに旅行に行きたいなぁーとか言ってるんですけど

No.3

普通の状態ならね。
今、いろんな問題でお母さんはメンタルが弱ってるんだよ。
そこを理解した上でこうしたいって言うのと、なんでそんなこと思うのかわかんない、って考えで行動するのはかなり違うんだけど想像は難しいかな。
人の立場になって考えられないなら自分の思ったとおり行動するといいと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧