被害妄想や不安が強く、最近落ち着いて忘れられると思った矢先に昨日怖い夢を見てしま…

回答3 + お礼0 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
22/04/23 10:02(更新日時)

被害妄想や不安が強く、最近落ち着いて忘れられると思った矢先に昨日怖い夢を見てしまいました。母が刺される夢などです。そしてまた現実に同じ事が起こったらどうしようと考えてしまいます。なるべく明るい気持ちでテンション上げようと思うんですが気分は下がるばかりで、暴走族が自分の家を狙っていてナタやノコギリでバラバラにするんだと言うグロい事まで妄想してしまいます。もう 「死」に対する恐怖が強くていつ死ぬのか気になります。知ったほうが楽だと思うんです。また食欲無くなりそうです。今は大丈夫なんですが、一週間前は32キロほどでした。元々痩せている体型のため普段は37〜38キロくらいです。朝昼は食べない、夜はおにぎりと味噌汁のみという食事をしていました。不安も強くなり泣いてしまう回数も多くなりまし
た。自分が長生きしたり、子供を産んで親に孫を見せることはできないかもしれません。そんなことを思うと辛くて、うまく笑えません。

No.3525084 22/04/23 03:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/23 04:22
匿名さん1 ( ♀ )

心療内科などへは行ってますか?

No.2 22/04/23 04:54
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

僕も昔そうだったんですけど、過剰な妄想で自分自身を追い込んでました…。
考えても仕方ない事なんですけどね。

もしかしたら起こり得る事かもしれない。でも、確実に起こるのか?と聞かれたら絶対とは言えませんよね?
妄想癖。癖なんです。
辛い事ばかり考えちゃう癖なんです。

繊細で色々考えてしまいがちですけどせっかく妄想するなら、もっと楽しい事を妄想しませんか?
僕はそうやってプラスな妄想をするように心掛けています。

No.3 22/04/23 10:02
匿名さん3 

良く食べて、良く寝て下さい。少し運動もして下さい。周りに会話の出来る人がいるならば、会話も少ししてみてね。

一般的に健康と呼ばれる人でも上記のいずれかでも長期に足りなくなると、誰でも不安定な精神状態になります。誰でもです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧