明太子って切れ端をごはんと一緒に何回かに分けて食べるものじゃないですか? うち…

回答9 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
22/04/23 13:07(更新日時)

明太子って切れ端をごはんと一緒に何回かに分けて食べるものじゃないですか?
うちの旦那は明太子だけでパクッと食べます。残す概念は無いようです。
2本入りだろうが3本入りだろうが1日でなくなり、いらっときます。

タグ

No.3525144 22/04/23 08:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/23 08:32
匿名さん1 

人によるかな
ご主人は子供のころからそういう食べ方だったのでしょうね

No.2 22/04/23 08:32
匿名さん2 

食べ方は人それぞれ。
旦那さん、明太子が大好きなのかな?
ぱくぱく食べて可愛いね😊

No.3 22/04/23 08:35
匿名さん3 

ありがとうございます。
目の前にあると食べ尽くす性格なので、隠すようにします。

No.4 22/04/23 09:21
通りすがりさん4 

塩分とりすぎじゃねぇ?

No.5 22/04/23 09:30
匿名さん5 

そのまま酒の肴になるよね。
でもたらこ(明太子)って結構高くてコスパ悪いから、そんなに何本もまるっと食べられたら、たしかにイラっとするのもわかる。
小遣いで買ってこいって言いたくなる。

No.7 22/04/23 10:51
匿名さん7 

少量でご飯たくさんいただけるよね
そのままとか絶対喉かわくから無理
酒やら水分やらたくさん摂る人なのかな?

No.8 22/04/23 11:25
通りすがり ( 50代 ♀ eKRTCd )

うちは、その一口分づつ切って、タッパーに入れてるよ。
一杯食べても、ちょこっと食べてもいいように。

それか、旦那さん用に分けて出せばいいんじゃない?

No.9 22/04/23 13:07
匿名さん9 

切って1回分1〜2切れ出すようにしたら。

もっと欲しいと言われたら塩分が多いから一度にたくさんはダメだよと言う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧