とある世間話の中の一幕が、3日経ってももやもやが消えない理由が自分でもわかりませ…

回答4 + お礼1 HIT数 248 あ+ あ-


2022/04/26 00:30(更新日時)

とある世間話の中の一幕が、3日経ってももやもやが消えない理由が自分でもわかりません。本当に些細なのですが、私は何にここまでもやもやしているのか客観的に教えてください。

専業主婦の友達、育休中の私、「保育園どうするの?」と聞かれて、「まだ決まってない、もし2歳までに入れなかったら、育休が切れてしまうから仕事をやめないといけなくなるんだよね💦」と答えたら、「旦那の稼ぎで生活できるならいいんじゃない?」と言われました。たったそれだけなのに、未だにモヤモヤしています。自分がどこにひっかかっているのかもわからないのに嫌な気持ちが頭から離れません。専業主婦の友達の旦那は会社をやっていて、生活感を見るに多分稼ぎはいいのです。それとモヤモヤとは関係しているのか?

逆に私の返答が相手に何かしらのマウントをとってしまっていたりしますか?

タグ

No.3527328 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 なるほど確かにそうかもしれません。もしここで保育園に入ることができて復職したら、「旦那の稼ぎだけでは生活できなかったんだ」と思われるのではないか?という意識があることに気付きました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧