年齢が同じ従姉妹がうらやましくてにくい。どうしたらいいですか。 私の従姉妹…
年齢が同じ従姉妹がうらやましくてにくい。どうしたらいいですか。
私の従姉妹。子供の頃から可愛い顔してて、可愛い可愛いと言われて劇団にまでスカウトされてた。
私は子供ながらに不公平だと思ってた。
でも従姉妹は大病をして、その反動で太って肌も荒れ始めて いじめにあったらしく目つきも鋭くなって小学生の頃は可愛いと言われなくなってた。
正直本当に可愛くなくなってた。
中学生になったら引きこもりになってた。
でも従姉妹は高校生になったら、ダイエットしておしゃれし始めて、途端にまた可愛くなった。
近所でも天使だとか可愛いとか評判。
一緒に出かけたら従姉妹はナンパされる。
ナンパしてきた奴は私のことみない。
でもそのあと従姉妹はまた引きこもるようになった。
私と従姉妹が25歳のころ、従姉妹のお母さんが亡くなって、葬式で久々に従姉妹と会った。
高校生の頃の可愛さとか、見る影もなく、豚みたいに太ってて化粧っ気もなくて。
髪も長くてボサボサ。分け目ぱっくり。
オタク女みたいになってた。
親戚たちも腫れ物扱い。叔父さんだけ従姉妹のことを「あらら、成長失敗しちゃったね」なんて。
私は比較して褒められた。勉強頑張って就職したんだね、、成功してよかったねって。
正直とても嬉しかった。
なのに、従姉妹はそれからまたダイエットして、いつのまにか凄いおしゃれになって垢抜けてた。
久々に会ったら、もう30のはずなのに。引きこもってたからか肌が白くてシワもなくて20代前半みたい。
インフルエンサーみたいに可愛くなってた。
親戚たちもでれでれして。私の兄まで。
年下の彼氏までいるらしい。
私は今まで従姉妹よりも努力して、勉強もおしゃれも頑張ってきたのに。
なんでも頑張ってきたのに可愛いなんてめったに言われないし、彼氏もいない。
元引きこもりの従姉妹になんでこんなに負けなきゃならないの?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私ならもっとうまくやったのに、ワロタ
自己評価高すぎません?
主さんはせっかく勉強して良い会社入ったのに病んで休職、うまくやれてないのにそれ言うの?
適齢期なのに彼氏もいないんでしょ?
そのうまくやれる自信どこから来るのよって思いました。
だいぶ、こじらせてるね。
>> 5
なんだかすごいドラマチックな従姉妹さんですね、運命に翻弄されているというか、
浮き沈みが激しすぎて凄いですね^_^;
読んでいて
…
叔父と仲良くなりたいとかはないですね。
でも親戚には昔から比較されてきました。
見た目のこと、勉強のこと、愛嬌のこと、性格のこと。
正直見た目以外は私のが評価上だった。
しかも努力してきたのに、従姉妹はただ負けてだらけてたところから普通になっただけなのに褒められて可愛い美人言われる。
パート始めただけでえらいって。
一方私は一流企業に務めてたのを、休職しただけで大丈夫なのか?結婚は?って言われる。
従姉妹は結婚は?なんて言われないのに。
親戚の集まりのたび会わなくてはなりません。
なんだかすごいドラマチックな従姉妹さんですね、運命に翻弄されているというか、
浮き沈みが激しすぎて凄いですね^_^;
読んでいて
主さんはとても他人軸に生きていると感じました。
親戚のおじさんの「成功した、してない」って言葉もこわいですね〜。
とても小さい世界の考え方だと思います。
そんなおじさんの評価を気にしてたら生きるのがしんどいです。
見た目も、結婚の有無も、子供の有無もずっと言われて気に病んでしまいます。
もったいないし、
そもそも主さんはそのおじさんとそんなに仲良くなりたいのでしょうか?
なので比較してしまう気持ちは凄くわかるのですが
従姉妹さんは従姉妹さんの人生を頑張って、
お母さんの死や病気や容姿の変化と向き合って生きているだけなので。
いつも隣にいる人から実は妬まれていたというのも優れた容姿に生まれてきた人の陰ですよね。
私の経験から、楽になる方法はまず物理的に
モヤモヤする人とは会わない様にする。です。
元の良さには何をしても太刀打ちできない。
でも従姉妹は何もなければずっとみんなにチヤホヤされて変な話芸能界で成功したり、大金持ちと結婚したり、順風満帆にいくはずだったのに波瀾万丈な人生を送って落ちる度に努力で這い上がってきて、ものすごい人だと思う。
負けて悔しいって思うレベルじゃないんじゃないかな。
いくら元が可愛くてもその人の経験したことやってみたいかって聞かれたらいやだもの。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧