会社と店舗のやり取りが方針の変更によりLINEに代わることになりました。 店舗…

回答3 + お礼0 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
22/04/28 23:20(更新日時)

会社と店舗のやり取りが方針の変更によりLINEに代わることになりました。
店舗にはそういうことが疎い人がいて、どのようにLINEをつなげればいいか?という問い合わせがありました。
私は
もともと、やり取りしてる人はいたのか?
LINEで繋ぎたい人はいるのか?
その人にQRコードやIDをメールで送ってもらえばいいですよ。
ですが、あまり理解されていない感じで
最終的に、他の店舗に行った時にやってもらうという話になりました。
もっとちゃんと説明できれば良かったと後悔しています。

電話対応するときに、どのようにしたらちゃんと相手に理解してもらえるように説明できるようになりますか?

タグ

No.3529201 22/04/28 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/04/28 17:38
大学生さん1 

今更、LINEの繋ぎ方とか分からない人は結構キツイよね。
そう言う人は言葉じゃなく実際にやりながらじゃないと伝わらないと思う。

No.2 22/04/28 18:44
匿名さん2 

疎いと分かっている人に電話で説明するのは無理だと思います。
なので直接出向いて説明するか、簡単にLINEに登録する方法の説明書を作るかどこかで入手して、それを郵送なりFAXなりしたらと思いました。

No.3 22/04/28 23:20
匿名さん3 

わからないってことは、最初からやってないかもしれないので電話番号登録から説明しなきゃいけないかもしれない
とりあえずアプリを触ってもらうか、直接教えるしかないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧