私はよく美人と周りから言われ、どこに行っても目立ってしまいます。 ※決して自慢…

回答6 + お礼0 HIT数 587 あ+ あ-

匿名さん
22/05/05 21:46(更新日時)

私はよく美人と周りから言われ、どこに行っても目立ってしまいます。
※決して自慢ではなく、本気で悩んでいるので、「それくらいで悩むな」と言わないでほしいです

学生時代は周りからそう言われて嬉しかったのですが、社会人になってから嫌になってきました。
理由は、容姿目当てで近づいてくる男性が多くなったのと、犯罪に巻き込まれることが多くなったことです。

好意を持ってくれる男性は多いけど、付き合ってみると「可愛いから付き合ったけどもう飽きた」「何でも言うこと聞いてくれる従順な子だと思ってたのに、意見言ってくるとか無い。所詮お前は見た目だけの女」「ブスとはヤれないから身体目当て」など言われ、振られてばかり。

決して派手な格好はしていないのに、どこに行っても声をかけられたり、ストーカーされたり、痴漢や盗撮もされたこともあります。

私が街を通ると、男性はじっと見てきます。
私が相手を見ているからではなく「昔から貴方はモテるからだよ」と家族や友達にも言われてます。

スニーカーにTシャツのボーイッシュファッションでも、高いヒールのバリキャリファッションでも、ギャルメイクでも、髪ボサボサ眉細スッピンでも現状は変わりません。

嫌な思いばかりで、正直どうしたらいいかわかりません。

タグ

No.3533955 22/05/05 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 22-05-05 14:25
匿名さん4 ( )

削除投票

付き合う男性に関しては、見極めるしかないかと。容姿に関係なく当たり外れはありますから、美人じゃなくても期待はずれみたいなこと言われるし。わりと同じようなタイプを引き寄せる方も多いらしいので、お気をつけて。
視線に関してはお綺麗なのを隠しようがないのは難しいですね。私の美人な友人は本当は内気ですが、やたらと気の強い感じで周り寄せ付けないようにしてましたよ。美人の凄みが怖いのかその方がびびって声かけてこないか楽らしい。

No.3 22-05-05 14:05
匿名さん3 ( )

削除投票

ボサボサすっぴんでもそうなら、美人とか関係なく、そういう目に遇わない人と比べて「隙」が有りすぎるんだと思います。
あといつも相手主導にされてしまう主体性のなさ。
「意見を言ってる」とありますが軽んじられてしまうんですね。

No.1 22-05-05 14:04
匿名さん1 ( )

削除投票

今はマスクを常にしておられると思うのですが、それでも視線を感じたりなにかの被害に合われるのでしょうか?
だとしたらそもそも高身長かつスタイルが良いのではないですか?
本当に悩まれていてそれが嫌なのだったら、体型を悪くするというのも選択肢の一つかなと思います。
BMI18くらいは一番キレイに見えますが、22までは標準で健康の範囲ですから22くらいにしたら良いと思います。(よほどの筋肉質でもないかぎり、22というのはぽっちゃり体型に見えます)
従姉妹が北欧系のハーフで、すごく美人かつ高身長なのですが、従姉妹の場合はあまり男性関係で悩んでいるという話は聞きません。
容姿目当てで近づいてくる男性とは、気軽に付き合わず、友人期間を長く設けよく見定めたほうが良いと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/05 14:04
匿名さん1 

今はマスクを常にしておられると思うのですが、それでも視線を感じたりなにかの被害に合われるのでしょうか?
だとしたらそもそも高身長かつスタイルが良いのではないですか?
本当に悩まれていてそれが嫌なのだったら、体型を悪くするというのも選択肢の一つかなと思います。
BMI18くらいは一番キレイに見えますが、22までは標準で健康の範囲ですから22くらいにしたら良いと思います。(よほどの筋肉質でもないかぎり、22というのはぽっちゃり体型に見えます)
従姉妹が北欧系のハーフで、すごく美人かつ高身長なのですが、従姉妹の場合はあまり男性関係で悩んでいるという話は聞きません。
容姿目当てで近づいてくる男性とは、気軽に付き合わず、友人期間を長く設けよく見定めたほうが良いと思います。

No.2 22/05/05 14:05
匿名さん2 

それは多分あなたが付き合う相手を見極めれてないからだよ。
美人だから普通の人よりも多くの男性が寄ってくると思う。その分変な人も多い。

「ブスとはヤれないから身体目当て」とか言ってくるようなクズと関わってた時点であなたの見る目がなかったって事。
これからも傷つきたくないなら、自分が関わる相手を見極めれるようになれなければ変わらないと思う。

No.3 22/05/05 14:05
匿名さん3 

ボサボサすっぴんでもそうなら、美人とか関係なく、そういう目に遇わない人と比べて「隙」が有りすぎるんだと思います。
あといつも相手主導にされてしまう主体性のなさ。
「意見を言ってる」とありますが軽んじられてしまうんですね。

No.4 22/05/05 14:25
匿名さん4 

付き合う男性に関しては、見極めるしかないかと。容姿に関係なく当たり外れはありますから、美人じゃなくても期待はずれみたいなこと言われるし。わりと同じようなタイプを引き寄せる方も多いらしいので、お気をつけて。
視線に関してはお綺麗なのを隠しようがないのは難しいですね。私の美人な友人は本当は内気ですが、やたらと気の強い感じで周り寄せ付けないようにしてましたよ。美人の凄みが怖いのかその方がびびって声かけてこないか楽らしい。

No.5 22/05/05 15:06
匿名さん5 

美人には声かけづらいとかも聞きますけど意外と勇者が多いんですね
笑顔を無くす、怒ってるような表情をする、と言うのはダメでしょうか
あと軽々しく返事をしない、つまり無視をする。

No.6 22/05/05 15:18
匿名さん6 

もっと自分を強く持つと言うのはどうですか?
主さんの話によると、ろくな男がよってきてませんよね…。

嫌な事は嫌とはっきりと意思表示、危ない目に遭うのなら護身術を身につけたり、
あと、弱そうだと舐められる事も多いです、俺でもいけるんじゃないかと、綺麗なんだから高嶺の花くらいの人になったほうが、色んな意味でいいと思います。
もっと中身も自分を磨いてみて下さい。

主さんがそれなりの人だから、ダメな人がよってくる事もあると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧