死 にたいと思った時どうしたらいいですか?死ぬ事が頭から離れません。 人に…

回答5 + お礼0 HIT数 375 あ+ あ-


2022/05/07 21:51(更新日時)

死 にたいと思った時どうしたらいいですか?死ぬ事が頭から離れません。

人に嫌われて孤立しています。
両親からも義実家からも、どこへ行っても嫌われて孤立します。
どこへ行っても嫌われ味方もいないなら、私に原因があるんだと思います。
でも、今はもう心の底から人が憎くて
人を信じたり心を開いたりする気もわきません。
このままでは憎い誰かを思い切り傷つけて復讐だとか馬鹿な事をしてしまいそうで、そうなるくらいなら自分が消えた方がいい。

それにどこへ行っても嫌われるような人間はこの世の中にいない方がいいんです。
私が死 んでも私を嫌ってる連中からすれば害虫が死んだくらいでしょう。

楽しいことはもうないです。
何も見出せない。
自分で自分を持ち直してどうにかここまできたけど、疲れてしまいました。

どうしたらいいですか?

タグ

No.3535711 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3

どうしてそんなに嫌われたのです?
自分だったら死んだつもりで誰も知らない環境に身を置きます
少なくとも嫌われた状態からのスタートではない

No.2

どうもしなくていい。ただ生きる。

No.5

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。


そして、全ての人間関係は腹六分の付き合いが鉄則です。

全てをさらけ出して、油のようにベタベタ依存し合うのではなく、親しき仲にも礼儀ありで、水のようにサラサラと、お互いに自立し合い、必要な時に助け合う、程よい距離感を保つ関係がベストなのです。

そうすれば、人付き合いもうまくいきますよ。

No.1

カウンセリングとか行ったらどうですか

No.4

四国八十八箇所巡礼でもしてみてはどうですか
今までの事を洗い流し清らかな心を取り戻す
暖かくなってきたので行ってきなさい
きっとあなたの病んだ心を本来の心に変えてくれますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧