注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

近所に住む子どもの友達の母親… 子どもが以前から仲良くしている友達が (小学…

回答1 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
22/05/14 16:39(更新日時)

近所に住む子どもの友達の母親…
子どもが以前から仲良くしている友達が
(小学校高学年です。)
家に遊びに来ていて
17時になったので、そろそろ
勉強やご飯の時間だし
また今度遊びに来てね。と
声をかけました。
そうすると、その子が
帰りたくないと泣き出してしまい
理由を聞くと
最近お母さんが、ご飯を食べても吐いたり
私のことをどこかへ行けとか
ご飯も自分で作れって
作ってくれないから ひとりで
冷凍食品を温めて食べていると
今朝も居なくなれば良いのにと言われた。
と、泣きじゃくっていました。

とても心配になり、
登校班が同じでLINEグループに
その子の母親のLINEもあるので電話し
角が立たないよう
今一緒に家で遊んでいること
今から帰すことを要件だけ伝えると
母親が泣き出し、あと2時間
みててもらえませんか?
とだけ言われ電話を切られてしまいました。

LINEで、2時間後にお家まで送ることを
伝えましたが未読スルー。
2時間後ちょうどに、子どもと友達と私で
その子の家まで一緒に行きましたが
チャイムを鳴らしても出てこず
ドアは開いていたので
その子は、一緒に居てくれて
ありがとう。と帰って行きました。
結局、母親からは何の返信も無く。。

そのことを、帰宅した夫に話すと
その友達にご飯を食べさせなかったこと
そんな状態の母親の元に帰したこと
それで良かったのか?と
言われて
私もどうすべきだったのか…
変に夜ご飯を一緒に食べても
冷たいようですが、もし毎日続くとなると
キツイです。
翌日、同じクラスなので
先生に全てを伝えて
昨日、今日は 子どもが習い事のため
その子と一緒には遊んではいません。

もし、私の立場だったら
どうされますか?

タグ

No.3540587 22/05/14 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/14 16:39
通りすがりさん1 

児童相談所に相談

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧