一緒にいて何となくイライラする人の特徴とは何がありますか? 私は昔から人に…

回答4 + お礼0 HIT数 326 あ+ あ-


2022/05/19 02:07(更新日時)

一緒にいて何となくイライラする人の特徴とは何がありますか?

私は昔から人に嫌われやすいです。
しかし、なぜか第一印象だけはいいです。余り信じてもらえないです。

学生時代はいじめられ、前の職場でもいじめられました。
交際相手も、はじめは熱烈にアプローチされて付き合いますが、段々と冷たく素っ気なくなります。

私をいじめていた職場の上司は、なぜか私にはイライラして冷たく当たってしまうと言っていたそうです。
最近振られた彼氏には、尊敬できないから一緒にいると嫌な気分になる。と言われました。

もちろん優しい人はたくさんいますが、一定の人にことごとく嫌われる…というか、イライラされて見下されます。

仲の良い家族や友達に聞いたところでどこも悪く無いから気にしなくて良いよ〜といわれますが、落ち込みます。

はじめは良くしてくれていた人が、段々と冷たくなりあれやこれや人格否定をするようになり離れていくことがトラウマです。

私に当てはまるかわかりませんが、どういう人にイライラして尊敬できなくなるのかあれば参考にしたいです。

タグ

No.3543828 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

尊敬できないから一緒にいると嫌な気分になる。

これ、彼氏に言われるセリフなんだ。お前片付け出来ないから嫌な気分になる、とかならわかるけど。
選んでる彼氏が妙な線はない?
私からすれば、尊敬してるだしてないだを本人に向かって言うことの方が異常なんだけどね。
過去はいじめられながら大人になったとのこと。私がイライラする相手は、機嫌を取ってくる人です。もっとどしっと生きろよ!とは思う。
あと、メソメソ泣く人。
仲の良い人や家族がおかしくないと言うなら私も気にしなくても良いと思ったりはするんだけど。
私も然り、誰かに好かれて誰かには嫌われてしまうからね。
嫌われた人の事なんて思い当たる事は反省はしても、私は気にもしません。
誰一人周りにいない訳でないなら、ただの相性の問題だと思うけどな。

No.2

君は話をするときに、顔にアクションついてますか ?
顔の筋肉の変化の少ない人との会話は、イライラすることがあります。
微笑む時、笑う時、驚く時、悲しい時・・・顔に表情をつけてみたら・・。
もし、的はずれだったら、ゴメン。

No.3

何型?

No.4

見下される…なんだろう?
仕事でイライラされるとしたら、一番は仕事が出来ないが理由ではないでしょうか?あとはトロイとか…?面倒なことはやらないとか…?ズルいとか?
いじめてきた上司は男性ですか?女性ですか?
女の僻みも怖いもので、少し男性と喋っただけで僻んでくる人はいますからね
あなたが若いなら尚更です





投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧