一度も正規の社員になったことがなく6年前に派遣元の紹介で2ヶ月短期バイト→4年半…

回答3 + お礼1 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
22/05/27 14:18(更新日時)

一度も正規の社員になったことがなく6年前に派遣元の紹介で2ヶ月短期バイト→4年半ずっと今の所でバイト

って感じなんですがその4年半してる今の場所が特殊で今まではずっと給料を手渡しでもらっており来月から振り込みになりました。

その時に通帳のコピーに加えて離職票が必要と言われましたが今までの立場がずっとバイトでしかも以前の場所を辞めてから約6年経ってるのであれば貰うことは不可能でしょうか?

すみません無知すぎて支離滅裂かもしれませんが単刀直入には離職票が自分みたいなのは貰えるか否かという話です

タグ

No.3549651 22/05/27 11:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/27 11:51
匿名さん1 

6年も過ぎてちゃ無理そうだけど
聞いてみては?

No.2 22/05/27 12:06
お礼

>> 1 ありがとうございます。
因みに正社員になった事ある場合だったらこういう場合は辞めてから5.6年間隔空いても貰えるのでしょうか?

No.3 22/05/27 12:43
匿名さん3 

そもそも、前回働いていたところでは、雇用保険には入ってたのでしょうか?
アルバイトなら雇用保険に入ってないところはよくあると思うので、離職票自体の対象でない可能性があるのですが。
しかも、今の職場でも離職票を今になって持って来いということは、これまでも雇用保険に入ってなかったんじゃないでしょうか?
離職票自体は、雇用保険に入ってたら退職時にもらってるはずなので、もしもらってなかったのなら、「前職がアルバイトなので離職票はありません」って言ってみてはどうでしょう?

No.4 22/05/27 14:18
匿名さん4 

離職票はハローワークで必要な書類で、今回のは雇用保険被保険者証ではないでしょうか。
被保険者証は、最初の頃にもらっているはずですので確認してみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧