専業主婦の親がYouTubeを見始めて、 そこで訳分からん陰謀論とか政治家叩き…
専業主婦の親がYouTubeを見始めて、
そこで訳分からん陰謀論とか政治家叩きとか薬は全て体に毒だとか健康を謳って証拠という証拠もないデマを人の不安を煽って変なサロン入会とかさせてるやつにハマってからマジで話が通じない。気色が悪い。常にLINEにそのYouTubeを送り付けてくるし戦争や政治の話になると人を見下したような目をするようになって話を聞かなくなった。
もう終わり。うざい。やってられん。
だからあれほど社会に出ることの必要性や友人関係を繋いでおけと常々言ってきたのに。
本当に嫌。誰かに依存しないと生きていけない私の親。そんな親に育てた祖父母は他界してヒートアップしてる。私が迷惑。苦しい。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
社会人経験がない専業主婦のお母さん?今の時代にそんな人がいるとはビックリ。
でも、スマホやパソコンは使いこなせるんだ。
いっそのこと、お母さんからネット環境を取り上げれば?
社会で訓練されてない常識も身についてない女が、よく結婚出来ましたね。
こういうお母さんは珍しいほど少ないと思う。
陰謀論に本気でハマっているのなら、用心しようね。
陰謀論者のセミナーに通ったり、効果が無いスピリチュアルグッズ買わされて
お金をいっぱい使ってしまう人もいますからね。
スピリチュアルや陰謀論の実態は、ビジネス=金儲けなんだよ。
どんな人間関係も、そこに友情関係がなければ離れるものだと聞きました。
恋愛関係で言えば、男女の関係だけでしか結ばれていなければ、恋の終わりが関係の終わり。
親子関係なら、子供が独立したら終わり。
独立と同時に子供が親に寄り付かなくなるのは、親と本当の意味での信頼関係が築けていないから。
親を親、子供を子供、としか思っていないから。
友情関係や、互いを一人の人間として尊重し合う関係が築かれていれば、関係は続きます。
ただ、友情関係はなくても、愛しているor愛されていることにより生じる義務があるのはある程度仕方ないと思いますね。家族は特に。
でも、自分自身を削らない程度に関わればそれでいいんじゃないかと思います。
主さんは主さん、お母さんはお母さんですから。
主さんまでお母さんの人生を生きる必要はないです。
うちの父親も最近なんかスピリチュアル的なものにハマってことあるごとにそういう話を吹っかけてくるけど、いつもへーそうなんって聞き流してるよ
LINEはそんなに鬱陶しかったら一時的にブロックしておけばいいんじゃない?
昭和だとノストラダムスの予言がブームになり、予言を信じて
結婚も子作りもせずに、人生計画が狂った人、本当にいたんです。
ブームしかけた野郎は本が爆売れして大金稼ぎ、謝罪もせず、涼しい顔。
お母さんが、変な人や怪しい団体に誘われて金を貢いだりしたら、娘であるあなたにも
火の粉がかかるんですよ!。
ラインがうざくて嫌気がさしても、たった一人の母娘なんだから、
母さんが被害にあわないように、あなたが守ってあげるのが大事なんじゃないの❔
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧