定時制高校通ってる十五歳です。 ストレス耐性低すぎて、自分のペースで卒業目指そ…

回答2 + お礼0 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
22/06/07 00:00(更新日時)

定時制高校通ってる十五歳です。
ストレス耐性低すぎて、自分のペースで卒業目指そうとすると二十歳まで高校生することになりそうです。
お母さんは、私のせいで普通のお母さんじゃなくなったし、私はこの先ずっと普通の人にはなれないと思います。
社会不適合者ってどうやって生きていけばいいんでしょうか。

タグ

No.3556802 22/06/06 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-06-06 23:05
匿名さん1 ( 31 ♀ )

削除投票

定時制高校に4年間通っていました。
社会に出てしまえば、1年、2年くらいはたいした差ではありません。
高校でなにを学ぶか、卒業後自分がどうしたいかしっかり決めていけば大丈夫だと思います。
焦って失敗するよりも、自分のペースで無理のない範囲で頑張りましょう‥!
私も当時は社会不適合者だと思っていましたが、ちゃんと働いて生活出来ていますよ‥!

No.2 22-06-07 00:00
通りすがりさん2 ( )

削除投票

まずは、15歳で親のことまで考えられるあなたはきっとお優しい人柄なんでしょうね
あなたのせいで普通のお母さんじゃなくなった、、、これは大きな勘違いですよ
きっとあなたの思う普通のお母さんは一般的に人数の多いお母さん像それも表面的な
付け加えるならばお母さんとしての途中経過
死ぬまであなたのお母さんですからね
あなたは卒業までの道のりを考えているこれとても偉いですし立派です
多数か少数かではなく、あなたが今前を向いて歩いていてくれるこれこそが、当たり前のようで当たり前でないあなたの言う普通のお母さんの幸せだと思いますよ
つまりはあなたは親孝行しています
二十歳までかかるとありますが、二十歳までじっくりと成長する時間があるのですから無駄な事などありませんのでストレスを少しでも軽く生活して下さいね
悲観的に考えずまずは人と比べるのではなく、遠慮することなく自分と素直に向き合ってみるときっと色々な気付きがありますから学業と並行しながら是非気になることややってみたいことに挑戦してみてくださいね自分を知り受け入れる事が出来ますし、自分が苦手だった事が知らず知らずに克服できることもありますよ
現時点で自己分析できているあなた、大丈夫むしろすごいですよエールを送らせてもらいます

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/06 23:05
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

定時制高校に4年間通っていました。
社会に出てしまえば、1年、2年くらいはたいした差ではありません。
高校でなにを学ぶか、卒業後自分がどうしたいかしっかり決めていけば大丈夫だと思います。
焦って失敗するよりも、自分のペースで無理のない範囲で頑張りましょう‥!
私も当時は社会不適合者だと思っていましたが、ちゃんと働いて生活出来ていますよ‥!

No.2 22/06/07 00:00
通りすがりさん2 

まずは、15歳で親のことまで考えられるあなたはきっとお優しい人柄なんでしょうね
あなたのせいで普通のお母さんじゃなくなった、、、これは大きな勘違いですよ
きっとあなたの思う普通のお母さんは一般的に人数の多いお母さん像それも表面的な
付け加えるならばお母さんとしての途中経過
死ぬまであなたのお母さんですからね
あなたは卒業までの道のりを考えているこれとても偉いですし立派です
多数か少数かではなく、あなたが今前を向いて歩いていてくれるこれこそが、当たり前のようで当たり前でないあなたの言う普通のお母さんの幸せだと思いますよ
つまりはあなたは親孝行しています
二十歳までかかるとありますが、二十歳までじっくりと成長する時間があるのですから無駄な事などありませんのでストレスを少しでも軽く生活して下さいね
悲観的に考えずまずは人と比べるのではなく、遠慮することなく自分と素直に向き合ってみるときっと色々な気付きがありますから学業と並行しながら是非気になることややってみたいことに挑戦してみてくださいね自分を知り受け入れる事が出来ますし、自分が苦手だった事が知らず知らずに克服できることもありますよ
現時点で自己分析できているあなた、大丈夫むしろすごいですよエールを送らせてもらいます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧