世の奥様がたにお伺いします。 例えば。 今日の我が家の夕食は、ラタトゥユ、鯵…

回答11 + お礼1 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
22/06/09 20:42(更新日時)

世の奥様がたにお伺いします。
例えば。
今日の我が家の夕食は、ラタトゥユ、鯵のマリネ、細切りポテトのサラダでした。
そこへ、帰ってきた旦那がなめこを買ってきて「なめこの味噌汁が食いたい」
ちなみにキッチンはもうガス台の掃除まで終わっている状況です。

質問①
あなたはこの状況で、旦那様の希望通り、なめこ汁を作ってあげられますか?

まあ、作ったとします。
そこへ旦那さまが
「なんでなめこ汁に豆腐入れてくれへんの?」とぼやいてきたとします。
「え?、豆腐ないんだから仕方ないでしょ?
だったら豆腐も一緒に買ってくれば良かったじゃん」
「豆腐くらい買い置きしとけよ」

質問②
これでカチンときて、そのまま家事(夕食の片付け)を放棄して寝室に篭った私は、大人げないですか?
妻なら、これくらい、やって当たり前、買い置きしておかなかった私がいけないですか?

奥様がただけでなく、旦那様の立場の方にも聞いてみたいです。

タグ

No.3558082 22/06/08 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/08 22:26
匿名さん1 

旦那、ワガママ。
まず、作ってくれて、ありがとう。だろ?と思います。

最初から、豆腐となめこの味噌汁が飲みたい。と言えば良い。

そして、自分で買いに行け。と思います。


私が自分で買いに行くなら、ムカつくから、自分の為の物。例えば、アイスや、ビールを買って来ます。

No.2 22/06/08 22:35
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

旦那の立場の者です。

質問①回答:

俺がもし奥さんの立場なら、なんだかんだ言いながら、作ってあげちゃうかもしれないです。また旦那の立場からすると、なめこは買ってきたし、待ってるから、作ってくれないかなぁとお願いするかもです。

質問②回答:

俺がもし奥さんの立場なら、あなたと同じく、キレて自室に籠もりますね。自分の好きな食材が、常時在庫があるなんて思うほうがおかしいと思います。また旦那の立場からすると、正直なところ、お豆腐なかった?と聞くことはあるかもですけど、口が裂けても、お豆腐ぐらい買っておけ、なんて理不尽な物言いは絶対にしません。しようと思うほうがおかしいと思います。


というわけで、せっかくお掃除も終わらせたのに、リクエスト通りお味噌汁を作ってあげたのに、最終的にその暴言をされた(のかはわからないけど)あなたは、キレ散らかして大丈夫な案件です。

No.3 22/06/08 22:37
主婦さん3 

「ごめんねー、お豆腐切らしちゃってたの。今度買っとくから、今日はこれでガマンして♡」
なんて言えば、ちょっと展開は違ったかな。

その後で一人、「あの段階でなめこ汁作った私、偉い!」と褒めまくります。

お疲れさまでした。
主さんに、乾杯。

No.4 22/06/08 22:40
匿名さん4 

①作りません。どうしても今日食べたいのなら自分で作ってね、で終わりです。
もし作ったとして、文句言われたら「そんなの知るか」で終わり。

②大人気なくないです。片付けは笑顔で宜しくね、私は自分の部屋に行くから、とだけ言って部屋に閉じ籠もります。
そこで何で?と言われたら理由を伝えて話し合う、何も聞かれなければこちらも蒸し返さないで翌日からは普通にするが、暫くおかずは自分が好きだけど旦那はそこまででもないものを出す。



夫にこの質問を聞いたら「そもそも今日飲みたかったらインスタントのなめこの味噌汁買ってくるか、買う前に今日なめこの味噌汁を飲みたい旨電話する、その時もう夕飯が完成していたら、デザート変わりに味噌汁飲むか明日の朝に飲む」だそうです…。

No.5 22/06/08 23:36
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

私の旦那はそんなこと絶対言いませんが
私なら明日に作るねと言って流します。

作ったとしても豆腐入ってないことに文句言われたらお前が作れよ!
豆腐入れてと作る前に言えよ!
とブチギレますね

旦那さんワガママすぎでしょ。ありえないです。
謝るまでご飯作りません

No.6 22/06/09 00:46
匿名さん6 

夕食の献立と豆腐がないことを伝えます
それでも なめこの味噌汁が食べたいと言われたら作ります

買い置きしてないのは悪くないけど、怒って別室に行ったのは良くない

大きなお世話かと思いますが、その夕食のメニューではご飯は食べられません
ただお洒落なだけです
料理初心者ですか?


No.7 22/06/09 01:41
匿名さん7 

専業主婦ならやる。
豆腐は買い置きしてた方がいい。

No.8 22/06/09 02:58
通りすがりさん8 

①専業ですが面倒だから作りません
食い下がったら即席生味噌しじみ汁を出します
なめこはとっとと冷蔵庫へ

②大人げないどころか同じことします
弁当箱も洗いません
もし謝ってきたら、許す条件としてしまむらで使う小遣い一万円を要求します

No.9 22/06/09 03:08
経験者さん9 

豆腐は賞味期限短いから買い置きはしません。知識が無くても大体の栄養バランス考えて作ってますから。専業主婦でも働いていても豆腐が絶えず冷蔵庫に入ってる家庭なんて少ないはずだし、勝手になめこ買って来たから作ってなんてあり得ない、インスタントの味噌汁で自分で作れで終わり。

No.10 22/06/09 08:04
匿名さん10 

主婦ですが、すみません。
一生懸命作った料理にケチをつけるわけではないですが、余計なお世話かもしれませんが
そのメニューだとご飯は食べれないです。

専業主婦、働いてる主婦とか関係なく
なめこを買ってきて食べたいと言われたら、作ります。
ですが、豆腐が入ってないからと文句を言われたら豆腐はないからと伝えます。

うちは豆腐は傷みが早いから買い置きはしません。


No.11 22/06/09 09:18
主婦さん3 

皆さん、厳しいんですね…。

私は、なめこを買ってくる夫を想像したら、なんて可愛いと思ってしまいました。
よっぽどなめこ汁が、食べたかったんでしょうね、お豆腐入りの。
「なめこ、なめこ♪」って帰ってくる夫を、想像してしまいました。
すっかり口が、なめこ汁になっていたのでしょう。
そんな夫の希望を叶えてあげたい、と思います。
例えラタトゥイユになめこ汁が合わなくても。
夫が喜んでくれたら、私も嬉しい。
半分は、そのために家事をしていますから。

私はお豆腐は、常備しています。

No.12 22/06/09 20:42
お礼

皆様、ありがとうございました。

このメニューではご飯が食べれないとおっしゃってる方。
醤油味とか味噌味、もしくはご飯のお供が無いと、米が食べられないってことですか?
そういう方はご自身の塩分摂取量がいかに多いか、すこしは自覚したほうがいいですよ。
あと、そんなものなくても食べれるくらい美味しいお米を食べてみてはいかがでしょうか?
ちなみにこのメニューで塩分2.4gです。
けっこうしっかり味ついてますし、もちろん、コメも美味しくいただけます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧