注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

友人の親バカ具合に疲れます。 先日、友人ら4人で絶叫マシーンにのろう と…

回答6 + お礼2 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
22/06/11 00:12(更新日時)

友人の親バカ具合に疲れます。

先日、友人ら4人で絶叫マシーンにのろう
と言うことで1ヶ月前から予定を決めて、
集まったのですが当日急遽そのテーマパーク
が定休になってしまい、代替案として
絶叫マシーンの少ないテーマパークに
行くことになりました。

4人のうち子持ちが1人いたのですが、
1ヶ月前から予定を決めたのでその日は
子供は連れてかないということで、
大人だけで遊ぶ予定でいました。

しかし、当日になり子持ちの友人から
「やっぱり子供もつれていっていい?」
と連絡が来たため何か預けられなくなった
理由があったのだろうと思い快諾しました。
また、車で向かうことになったから
集合時間にも間に合わないといわれ
準備とか大変なのだろうとそこも
快諾したのですが、子連れになった理由を
聞くと「朝、子供の顔を見てどうしても
預けるのがかわいそうになっちゃって。」
と言われました。
挙句、私と一緒に渡そうと話していた友人への
プレゼントも車に積めたからという理由で
突然今日渡すね!といいだし一緒に渡せませんでした。

その日もずっと「子供可愛い!世界一かわいい」の発言ばかり。
本来の目的である絶叫マシーンに乗る目的も
叶わず、子供に合わせた1日で本当に
疲れました。

子供もいい?と言われて無理と言えない
ことを彼女もわかってると思います。
また、子供がいると気の持ちようも
かわってくることもわかっているはずです。
(現に以前ママ友会で親だけで集まるはずが
子供を連れてきたママがいて嫌だったらしいです。)

子供はいい子でかわいいのですが、
独身は何でも子持ちに合わせないのと
いけないのでしょうか、、??

タグ

No.3558672 22/06/09 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/06/09 21:51
お礼

お返事ありがとうございます。

あずけない歳の子がいる人に対して大人だけで会いたいと思う。と言うことですが、子持ちの友人の方が子供なしで!と最初に言っていたため、急遽子供参戦に困惑しました。

子ども優先なのは至極真っ当な意見であり、私もそう思っているしみんなそうしています。
しかし、先日の集まりはそういう子供に配慮する趣旨ではなかったのです。

が、この悩み相談に対し、いや、子ども優先がどんな時も当たり前と思う方もいるのだなと勉強になりました。

No.6 22/06/09 22:23
お礼

みなさまコメントありがとうございます。

先日のモヤモヤがはれず、こちらに投稿させていただきましたが反応が早くとてもありがたかったです。

拙い私の文章でしたが共感してくださったり、思わぬ意見に学びを得たりしています。

子持ち独身問題は根深そうですが、
子持ちにも独身にも配慮できる人間に
なりたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧