注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

息子よ、頑張れ

回答7 + お礼1 HIT数 1077 あ+ あ-

チビママ( 33 ♀ Niio )
07/04/20 20:33(更新日時)

三歳の息子が4月から保育園に行くようになりました。最初は喜んで行ってたんですが、最近になって嫌がるようになりました。だだをこね、泣いて大泣き大暴れ。私の鼻の下にはひっかき傷が😭
でもここで休ませてしまうといけないと思うので、なんとか頑張ってます。あぁ辛い。

No.356073 07/04/20 07:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/20 07:37
通行人1 ( ♀ )

保育園を嫌がる理由は聞きましたか?
理由を解決しないと無理に行かせるだけでは何にも変わりませんよ。
余計なお世話だったらごめんなさい。

No.2 07/04/20 08:13
匿名希望2 ( ♀ )

泣かれるとこっちも泣きたくなりません?うちも幼稚園でバス通園なんですが、無理やり乗せてました…😔
先生に日中の様子などどうなのか聞いたり、見てやって下さいとお願いしてみられました?子どもさんも小さいなりに沢山感じることがあるのかも知れませんし、先生と話すと主さんも少しは安心できると思いますよ😃お互いに頑張りましょう💪

No.3 07/04/20 08:20
通行人3 ( ♀ )

ウチの子は脱走して一人で帰って来た事があります😱
翌日から保育園には子供が開ける事が出来ないように頑丈な🔒🔑が取り付けられました☝

脱走した子は今までに例がないらしく、ある意味伝説となっております😥

No.4 07/04/20 09:32
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちと全く一緒ですね😭 先週は喜んで行ってたのに今週は大泣き😭
昨日聞いたらご飯食べるのが嫌いって言ったから食べなくていいから遊んでおいで😃って言ったら納得してたのに今日になったらお母さんいないから寂しいって😭 そんなこと言われたら行かなくていいよ💕って言いたくなっちゃいます💧
お互いがんばりましょうね😫

No.5 07/04/20 11:13
匿名希望5 ( ♂ )

子供ながらにも保育園に行きたがらない理由は有るはずですよ。
でも…聞いても言わないでしょうから、保母さんに何か変わった事が無いか「それとなく見ていて欲しい」と…お願いした方が良いと思います。
大体は友達関係が原因だと思いますが。

No.6 07/04/20 12:27
通行人6 ( ♀ )

お母さんから離れたくないんだよ。
慣れるしかないよ~
うちなんて1年通っているけどお母さんがいいって朝未だにグズルよ。でも帰りは楽しかった~って感じ。

No.7 07/04/20 15:56
匿名希望7 ( ♀ )

この時期は泣いてるお子さんで幼稚園も保育園も溢れてますよね😠やっと慣れた頃にGWで、休み明けはまた子供達大泣きで「ママぁ~😭」です。泣かれると辛いですね。私自身幼稚園が嫌いで脱走経験あるので分かります。最初に泣く子供程、卒園の頃には強くなります😉頑張って~💪

No.8 07/04/20 20:33
お礼

皆さんレス本当にありがとうございます。
先生に何気に聞いてみました。やはり自分の思い通りにならないと嫌いで、ケンカみたいになることがあったみたいです。そういえば子供が「あちちゃん泣くから嫌!」っていってるのを思い出しました。そこで先生に聞いたところ「そういう時もありますが、最近は落ち着いてきて大丈夫ですよ」と言うことでした。まだ入って間もないのでなれないことが多いから子供ながらに不安におもうのかな。はやく馴れて保育園が好きになってくれるだろうと信じてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧