注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

1か月前くらいからマンションに引っ越してダンボールを開けたり、新しい家具の組み立…

回答1 + お礼0 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
22/06/16 02:51(更新日時)

1か月前くらいからマンションに引っ越してダンボールを開けたり、新しい家具の組み立てとかで物音を立ててしまっていたせいで、ある日騒音注意の紙が全部屋に入っていました。マンションの扉にも張り紙がされていて、それからはなるべく音を立てないようにし、昼間に出きるだけ作業をして静かに生活していたのですが、そんな私とは違って母親は夜にもお構い無しに棚を移動したりして音を鳴らし、うちで飼っている犬は鍵の音と、扉の音で警戒吠えで吠えてしまうのでその都度おやつをあげたり、だっこをして視線をそらすよう工夫してたのですが母親は何も言わずタバコを持って外に出ます。そのせいで鍵の音と扉の音で犬が吠えて、周りに迷惑をかけてしまいます。私はそれが嫌で外に出る時は言って、と言っても何も言わないでタバコを吸いに行くし、鍵の音で吠えるのにじゃらじゃら音を立てるしで騒音の張り紙があるのに夜でもタバコを吸いに行きます。そのせいで共同廊下でのたばこについての張り紙まで貼られていました。私がそれを母に言うと前からあったと言ってきました。母親いわく家の離れたところで吸っているから私ではないと話してるのですが信じられません。私は周りの人たちの視線もあるし、共同生活なので迷惑をかけないように気をつけているのに母親は注意が来ても全然改善しようとしません。どうすればいいのか分かりません。私が馬鹿なのは承知しています。。

タグ

No.3562847 22/06/16 02:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/16 02:51
匿名さん1 

こんばんは🌙😃❗ご苦労様です。音、犬、たばこ 見事に三拍子。すみません。取りあえず、緊急措置で、タバコは、換気扇下 これも苦情ありかもしれませんが緊急措置お義母様依頼、犬は、別室かな?音は、苦情が出た?一時的解体作業を慎重にと、今後の事考えるならカーペット? 近隣と上手くやりましょうね。 勿論、賃貸か自己保有かで違いがありますので参考程度に。取り急ぎ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧