演歌とかの歌い手さんって歌番組で他の歌い手さんの歌をよく歌っていますがなぜですか…

回答2 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
22/06/16 17:43(更新日時)

演歌とかの歌い手さんって歌番組で他の歌い手さんの歌をよく歌っていますがなぜですか?NHKが歌ってって言ってるの?祖母が見てるのを眺めてるといっつも疑問に思うんですよねー。

タグ

No.3563160 22/06/16 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/16 17:36
匿名さん1 

歌が上手いからかなぁと思います。

No.2 22/06/16 17:43
匿名さん2 

絶対音感と似たような能力の一つに、曲調を把握する能力があるのだとか。
一小節聞いただけで、その曲がどんな感じなのか大体把握出来る人もいるとか。
ギターのコードみたいに法則があるらしく、それを瞬時に感じ取れる能力みたいです。

歌の世界で生きているプロの方ならば、そういう能力が備わっているのかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧