注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

中学三年生です。私は、中学一年生の時に、クラスラインや学校のLINEに入ったので…

回答1 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん
22/06/19 01:38(更新日時)

中学三年生です。私は、中学一年生の時に、クラスラインや学校のLINEに入ったのですが、当時に、追加できる人を全員追加して「今から全員によろしくって送ります」と言って実行しました。そして、一人の男子に「昼休み会いますか?笑」と送信したのですが、事情があり行けませんでした。さらに、他の男子は当時の私の親友と仲が良く、私も仲良くなりたいと思い、その当時の親友がよく話していた下ネタを送ってしまいました😭当時の私はそれで親友のようにその人と仲良くなれると思っていたのです…。さらにさらに他の男子とは「誰?勝手に追加しないで?」と言われ、当時の私は反論してしまい、喧嘩になってしまいました…。もう当時の私が本当に馬鹿すぎて恥ずかしいです。それもそう送ってしまった三人は偶然にもクラスの人気者なんです😭2年前のことなのであまり記憶には無いと思いますが当時の私が最低で最悪な性格なのは確かです。どうやってこの気持ちを紛らわせればよいでしょうか?

タグ

No.3564782 22/06/19 01:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/19 01:38
匿名さん1 

SNSを一度辞めた方が良いと思います。

中学の友人より、高校の友人の方が付き合いは長くなりますし、更には大学にも進めば大学の友人が付き合いが長くなります。
何を言いたいかというとそんなに焦らず友人を作ろうとしなくていいんじゃないかという事です。

高校入学時も同じ過ちを繰り返すと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧