旦那さんと離婚したいなと思うことが多々あります。相手は余裕がなくなると、私を責め…

回答6 + お礼0 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
22/06/19 07:11(更新日時)

旦那さんと離婚したいなと思うことが多々あります。相手は余裕がなくなると、私を責める傾向があるので、今後それが続くと考えると子供がいないうちに他の人と出会いたいなと考えてしまいます。結婚して2年です。まだ早いでしょうか。離婚の基準は何ですか。

タグ

No.3564801 22/06/19 01:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 22-06-19 07:11
匿名さん6 ( )

削除投票

この先60年、その人とずーっと一緒に暮らしたいですか?

NO!なら離婚一択です!

優しく思いやりがある男性を探してください!

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/19 02:02
匿名さん1 

暴力、お金入れない、浮気、
ギャンブルが多いと思う。

No.2 22/06/19 02:09
匿名さん2 

離婚の基準なんてないですよ。
みんな各々もう無理と感じる基準ちがいますもん。

自分がもう継続していけない。
そう思えばもう無理なんじゃないでしょうか。

一つだけ思うのは 子供がいないうちに
決断したほうがお互いのためだと思います。

No.3 22/06/19 02:51
匿名さん3 

人生長いですよ。

合わない、辛いと感じたらリセットしても大丈夫です。

No.4 22/06/19 04:52
匿名さん4 

自分の人生ですから………
基準は人それぞれですよ
離婚の理由は同じ方が居たとしても基準は違いますからね~


癌と同じ……早期発見早期治療
ダラダラしてしまうとタイミングを失いますよ~
皆が貴女の離婚の2文字に背中を押してますっ

No.5 22/06/19 05:56
匿名さん5 

話し合いだけで決まる場合もありますがそうでない場合もあります。

別れると仮定して、どこに引っ越す?その費用はいくらぐらいかかる?仕事は?実家にはどう話す?どのタイミングで切り出す?考えたり調べたりしなければならないことは沢山あるかと思います。いつ、どういう事で責められたかも記録に残しておいた方がいい。

やらなければならないことを先に済ませて、外堀を埋めておいてから本格的に考えればいいです。旦那さんが理不尽に主さんを責めた瞬間に、「こんなことが続くことに耐えられない。別れましょう。」と宣言すればいいです。あらかじめまとめておいた荷物を持って、ホテルなり実家なりに避難です。

No.6 22/06/19 07:11
匿名さん6 

この先60年、その人とずーっと一緒に暮らしたいですか?

NO!なら離婚一択です!

優しく思いやりがある男性を探してください!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧