注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

私は今、高校三年生です。公認会計士になりたくて、大原学園という専門学校に進学しよ…

回答7 + お礼7 HIT数 324 あ+ あ-

ひかり( 17 ♀ GBMUCd )
22/06/19 14:46(更新日時)

私は今、高校三年生です。公認会計士になりたくて、大原学園という専門学校に進学しようと思っています。でも、たくさんの方から専門より大学の方がいいという意見を頂きました。私は専門学校に行こうと思っていたので、多分大学受験できるような学力はありません。大原学園は公認会計士を目指せる専門学校でも大手と聞いたのですがパンフレットなどはいいことしか載ってないので本当のことが知りたいです。やっぱり可能性はほとんどないのでしょうか。率直なご意見が聞きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

タグ

No.3564925 22/06/19 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 22-06-19 10:29
通りすがりさん7 ( )

削除投票

専門学校の卒業生で公認会計士になった人は、ほとんどが大学も出ていると思います。独学でも勉強できなくはないでしょうが、講座を受けた方が楽なので、大学に行きながら塾みたいな感覚で通うんです。

仕事を取るには信用されなきゃいけないので、学歴は大事だと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/19 10:11
通りすがりさん1 

公認会計士そのものは、高卒→専門→試験合格で、取れる資格ですが、その後の就職とかの時、仕事の内容から、大卒の人の方が、採用率高いんですよ。
なので、大学通いながら専門行く人もいるんですね。
主さんも取り敢えず大卒の資格を持った上で会計士の方が良いと思います。

No.2 22/06/19 10:17
匿名さん2 

大原へ行くこと自体はいいと思います。
大学へ行っても、公認会計士の受験のために、大原のコースに通う人もいるくらいなので。
ただ、合格できるかどうかという話になると、大原へ行くから難しいというよりも、大学へ進学する程度の学力がないと公認会計士は難しいということのほうが、事実だと思います。
合格者の出身大学を見ても、慶應、早稲田、中央、東京、京都など偏差値の高い大学出身者が多いので、それなりに勉強をすることと親和性のある人が合格しているのは確実だと思います。

もちろん、これまでは勉強してこなかったけどこれからはするということも可能なので、全体としての傾向がどうであろうと、主さん個人の合格の確立が左右されるものではないでしょう。

あと、公認会計士の場合、就職の問題があると思うのですが、大手監査法人や法律事務所など、資格を活かしやすい職場への就職は、やはり大卒でないと難しいので、そのあたりも公認会計士になるなら大学へ行かないとという意見になりやすいかなと思います。

No.3 22/06/19 10:19
匿名さん3 

大原の、公認会計士の合格率や就職率を調べてみてください。
あと、オーキャンも行きましょう。

合格率や就職率で気を付けてほしいのは、例えば合格率100%、とあったとしても、公認会計士を取れるコースの生徒が50人いても、合格可能性の高い1人にしか試験そのものを受けさせない、とかも普通にありますし
(その1人が受かれば100%ですから)
就職率は、コンビニのバイト就職でも「就職できた」数にカウントされている場合が多いので、そこも注意しましょう。

No.4 22/06/19 10:20
お礼

ご意見ありがとうございます!
一応専門学校でも頑張れば取れるんですね!
確かに就職先はいいに越したことないので考えてみます。
ちなみに、専門学校のみで合格は正直厳しいのでしょうか?自分の努力次第なのは分かるのですが、自分が努力すればいけると、ポジティブに考えてしまうタイプで現実的に知りたいです!

No.5 22/06/19 10:27
お礼

>> 2 大原へ行くこと自体はいいと思います。 大学へ行っても、公認会計士の受験のために、大原のコースに通う人もいるくらいなので。 ただ、合格でき… ご意見ありがとうございます!
早く就職したくて、専門学校か短大に行きたいと思っているのですが、少しでも合格、いい就職先を狙うなら、やはり4年間の大学の方がいいですか?

No.6 22/06/19 10:28
お礼

>> 3 大原の、公認会計士の合格率や就職率を調べてみてください。 あと、オーキャンも行きましょう。 合格率や就職率で気を付けてほしいのは、例… ご意見ありがとうございます!
オーキャンはまだ行ってないので早く行こうと思います!

No.7 22/06/19 10:29
通りすがりさん7 

専門学校の卒業生で公認会計士になった人は、ほとんどが大学も出ていると思います。独学でも勉強できなくはないでしょうが、講座を受けた方が楽なので、大学に行きながら塾みたいな感覚で通うんです。

仕事を取るには信用されなきゃいけないので、学歴は大事だと思います。

No.8 22/06/19 10:32
お礼

>> 7 ご意見ありがとうございます!
大学に行きながら専門学校は考えてませんでした!とてもいい案なので参考にさせていただきます!ありがとうございますm(*_ _)m

No.9 22/06/19 10:36
匿名さん3 

中央大なら、学内に、公認会計士受験用のオプションコースがあります。
外部の専門学校と併用するより、はるかにお安く済みます。

No.10 22/06/19 10:42
お礼

>> 9 ありがとうございます!
大学名まで教えて下さり助かります!
併用する方向で考えてみます!

No.11 22/06/19 10:45
匿名さん11 

夜間の経済学部や商学部を確認。

よほど大手なら学閥フィルターあるけど、大抵は日駒、国学院等でも行けます。

専門のみはほかの選択肢を考えたとき厳しい? その点、大学なら公務員等いろんなゼミがあり対策しやすいので。

No.12 22/06/19 10:49
お礼

>> 11 ご意見ありがとうございます!
確かに選択肢がないと困りますね……
自分でしっかり調べて見て、決めたいと思います!

No.13 22/06/19 14:42
匿名さん13 

私の妹が、大原簿記の出身です。
簿記1級取得しました。

大学だと、簿記の勉強以外の勉強もやらないとならないので、集中して勉強したり時間を割くのが大変になります。

専門学校は朝から晩まで、簿記の勉強に特化しています。
しかし、大学は経済学やらマーケティングなどほかの授業もしやければなりません。
地獄のような勉強時間で挫折する人も多いです。
ちなみに娘の友達が挫折しました。

公認会計士はハードル高いです!
大学在学中に受かる人が少なく、卒業後も就活スルーして資格試験に集中しないとなりません。
大学在学中に公認会計士の取得出来たら学費が免除になるし、大学のPR誌に掲載されます。それほど難関だって事です。
勉強苦手な人が受かる資格では?と疑問もありますが、、

資格だけに絞るなら、専門学校学校が有利です。少なくとも簿記1級は2年で取得出来ると思います。

ただし、、
始めたものの難しくハードルが高いと挫折した場合は、大学卒業すれば大卒の学歴は残ります。
専門学校だと、高卒のままです。

違う職業に就職するのにも大卒は有利ですからね。

ちなみに妹は簿記1級で、そこそこの企業の事務をして給料も高いです。

書店で、公認会計士の本を立ち読みして、内容を見てから、
自分がやれそうか考えるのも良いのでは??


No.14 22/06/19 14:46
お礼

>> 13 ご意見ありがとうございます!
色んな方のコメントを見て、しっかり考えないといけないと感じました。
おっしゃる通りに、まずは自分に向いているのか確認してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧