注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

大学教授って棘があったり、なにかと神経質で嫌味ったらしい人多くないですか?

回答5 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
22/06/19 14:51(更新日時)

大学教授って棘があったり、なにかと神経質で嫌味ったらしい人多くないですか?

タグ

No.3564946 22/06/19 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/19 10:49
匿名さん1 

本来、教育者ではなく研究者ですからね。
でも大学教授も、最近はコンプラとかハラスメント系の研修必須で、窮屈そうです。

No.2 22/06/19 12:36
匿名さん2 

今時誰もいないと思いますよ。
もう20年前ですが
私の研究室教授も他も、そんなタイプは
いませんでしたが。
大学は全室カメラも付いてるし
ハラスメントには敏感ですよ。
外部のメールも共有で見る位ですから。

No.3 22/06/19 12:40
匿名さん3 

研究職ですから、いい意味でも悪い意味でもこだわりの強い人が多いのだと思いますよ。それが時に学生に押し付けられることもあるかと。

No.4 22/06/19 14:24
匿名さん4 

一般社会で揉まれずに、先生、教授と崇められる立場なので、上から目線の嫌味な人間になってしまうのでしょうね。。。

No.5 22/06/19 14:51
匿名さん1 

一般社会で揉まれる必要のない人たちですから……。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧