注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

歩くのが遅いです。早足で歩いてるつもりなんですが、街歩いてると抜かされていくこと…

回答1 + お礼1 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
22/06/22 14:47(更新日時)

歩くのが遅いです。早足で歩いてるつもりなんですが、街歩いてると抜かされていくことが多いです。
歩幅が狭いのかもしれません。

子供の頃から両親はもっと遅くて、歩くのが速いよーと言われることが多くて合わせてました。

感じるようになったのは高校生くらいからです、歩く速度が速い友人がいて毎日合わせるのを大変に感じていました。

歩幅が狭かったり歩く速度が遅いと、認知症リスクが上がると聞いて不安です。
靴ずれしやすくて、靴ずれを避けようとしてるのかもしれないですが速くしたいです。
どうしたらよいでしょうか?

タグ

No.3567119 22/06/22 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/22 14:28
匿名さん1 

若いなら早足がいい!
けど女ならゆっくり歩いた方が
余裕があるように見えていい!
足を細くしたいなら大股で
ゆっくり歩く。
早歩きだと逆に太くなる。
あなたの目的はどれですか?

歩幅が狭くても早く歩いてたら
自然と早くなるものです。

後地域柄にもよるかも、
のんびりした町なら
せかせかすると目立ちますし
アウェー感半端ないです(笑)

No.2 22/06/22 14:47
お礼

>> 1 周りの人と同じくらいがいいです。
いつも自分の中では早く歩いてます。
でも周りの人からみたら普通かちょっと遅いみたいです。
ヒールでバランス感ないので歩幅狭くなっちゃうのはあります。
都内在住です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧