転職して2ヶ月弱です。仕事も全然できないし、人間関係にも馴染めません。 元々環…

回答5 + お礼4 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
22/06/23 14:58(更新日時)

転職して2ヶ月弱です。仕事も全然できないし、人間関係にも馴染めません。
元々環境に慣れるのに時間はかかるタイプなのですが、先輩方に迷惑かけっぱなしで呆れられてるような気がします‥
お昼休憩も同じテーブルで3人で食べるのですが、私は一言も発さず先輩お二人で話しているような漢字です。
仕事の質問は手を止めて答えてくださるのですが、明るく答えてくださる時もあれば、冷たいというか呆れてるような感じで答えてくださる時もあればという感じです。
一概にとは言えないと思うのですが、転職して2ヶ月ってどのくらいできれば合格なのでしょうか。
やはり呆れられているのでしょうか。

タグ

No.3567424 22/06/22 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/22 21:24
匿名さん1 

どのくらいかは、一概に言えません
なぜ自分が仕事ができないか分かりますか?
単純に難しい仕事で誰も2か月でできないようなことなのか、それともあなたの覚えが悪いのでしょうか

No.2 22/06/22 21:46
お礼

>> 1 仕事はIT事務のような仕事です。
事務仕事もしながら、コールセンターの役割もしているのでパソコン操作などの問い合わせに電話で対応する仕事です。
周りの方はその場ですぐ対応できていらっしゃるのですが、私はマニュアルに載ってるものしかまだ即答はできません。
これが普通なのか、いや私の努力が足りないのか自分でもそう自問自答しています。

No.3 22/06/22 21:52
匿名さん3 

まだ二ヶ月です。
大丈夫自信持って下さい!!
半年後、1年後には色んな事習得して
自信持って仕事してると思います。

人間関係や、仕事大変ですが
頑張って乗り越えてくださいね!!

私も散々悩んだり泣いたりしてきたから
気持ちが痛いほど分かります。

No.4 22/06/22 23:31
匿名さん4 ( ♂ )

2ヶ月でバリバリ仕事ができたら、誰も苦労せんわ
まだ青2歳にもなっとらん

昼食長の会話にしても、長年一緒にいる人と、知り合って間もない人とでは差が出るに決まってる。
ベテランに張り合おうとせず1年後を見据えて励め!

No.5 22/06/23 00:07
お礼

>> 4 回答ありがとうございます。
ゆっくり頑張ります。

No.6 22/06/23 00:08
お礼

>> 3 まだ二ヶ月です。 大丈夫自信持って下さい!! 半年後、1年後には色んな事習得して 自信持って仕事してると思います。 人間関係や、… 回答ありがとうございます。
先輩がどう思っているのだろうとか、色々考えてしまいますが乗り越えたいと思います。

No.7 22/06/23 00:52
匿名さん7 

同期とかいないんですか?
周りができる人しかいないと、そういう感覚に陥りやすいですよね。
自分も似た経験あります。自分は新人で周りはみなベテランばかり。
だから早く周りに追いつかなきゃ、迷惑かけないようにしなきゃって、焦りしかなかったです。ミスしたらものすごい落ち込んで。
でも先輩からは、良くやってる方だ。覚えが早い方だ。なんでもすぐできたらスーパーマンだよと。
でも、自分はそれは認めることができなくて、全然これではダメなんですって感覚でした。
結局、無理しすぎて病んでしまいました。

今思うと、比べる相手を間違ってました。昨日の自分より1つでも覚えて成長していればよかったんだよなって。

No.8 22/06/23 08:07
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。
おっしゃる通りで今まさにそのような状況です。
同期もおらず、ベテランの方や仕事ができる方ばかりで。
毎日何か一つ目標を決めてそれをできるようにと自分の中では決めているのですが、それができても全然ダメだなぁと思ってしまうばかりです。
全てが敵に見えるではないですが、私の悪口も言ってるんだろうなぁとかまで考え込んでしまいます。
少しでも昨日よりできたら合格と思えるようにしていきます。

No.9 22/06/23 14:58
匿名さん7 

わかります。
どうしても比べちゃいますよね。どこか孤独を感じるというか、早く周りと同等に扱ってもらいたいというか。
でもそれって傲慢な考えでもあるんですよね。そんな短期間でできてしまったら、先輩らの立場がなくなってしまうかもしれません。先輩らも何年も経験して覚えたと思うので。
それに、完璧にできる新人よりも、ミスしても先輩から可愛がられるような新人の方が、信頼されるしやってる方も楽ですよ!
報連相とか挨拶とかマナーとか日頃のコミュニケーションとか謙虚さとか、そういったものを大事にしながら、コツコツやっていれば、周りも認めてくれるようになりますよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧