注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

スシローのおとり広告が問題になりましたが、「子供黄色の3皿分無料」も十分消費者を…

回答4 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
22/06/24 11:51(更新日時)

スシローのおとり広告が問題になりましたが、「子供黄色の3皿分無料」も十分消費者を困惑させる内容かと思います。黄色い皿でなくても300円までなら無料?
何故子供と一緒なら300円引きと言わない?

どうかしてる。

タグ

No.3568249 22/06/24 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/24 01:11
匿名さん1 

黄色い皿のみって言ってるから黄色い皿で無くても300円無料は無いですよ。

黄色い皿3皿までならお子さん食べても無料って困惑しませんよ別に。

No.2 22/06/24 09:11
匿名さん2 

うん?黄色い皿て記載ある訳よね?
主さんは黄色い皿じゃなくてもってどこで判断したの?
よく分からないから教えて欲しい…笑

No.3 22/06/24 09:28
匿名さん3 

> 対象:小学6年生までのお子様
>割引:対象のお子様1人につき黄皿3皿相当が無料
>小学6年生までのお子様1人につき黄皿3皿相当額が無料に。お子様2人なら6皿分、3人なら9皿相当分を無料で愉しむことができます。

とネットでありました。
多分主さんの解釈で合ってますね。
黄色い皿が何円なのか知りませんが、
主さんの書き方から察するに
黄色皿は一枚100円なんですかね。

子供が食べた分のうち、
黄色い皿のものを取らなくても
値段として黄色三皿の値段(300円)が
割引されるってことですね。
大人には何の割引もありませんね。

まぁ私も
子供限定対象で、食べた分から300円引き
って書いたらいーやんとは思いますが、
割り引き金額で書いちゃうと
300円皿を取ったら1枚しか無料にならない
って感じになりますが
「100円皿なら3皿も無料になるよ!」
って表現にした方がお得感が出るのかも
しれませんね。
何かを勘違いさせたい意図と言うよりは
お得感を出したかって感じかと思います。

No.4 22/06/24 11:51
匿名さん4 

子供と一緒なら300円引きは不公平さを感じちゃうからじゃない?
あくまでも子供に対してのサービス
子供がいるだけで300円引きは他の人から印象が悪いんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧