昔から物忘れが酷いです。 私は現役小学六年生です。 上記の通り昔から物忘…

回答3 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

学生さん
22/06/24 21:55(更新日時)

昔から物忘れが酷いです。

私は現役小学六年生です。
上記の通り昔から物忘れが酷いです。
人に物を返そうとしてバッグに入れるのも忘れますし、入れたとしても持っていくのを忘れたりします。
学校でもよく忘れ物をし、メモするも何処にメモを置いたかなどを忘れます。
物忘れ以外にもよく言葉を間違えたり、整理整頓が苦手・良く転ぶなどが起こっており周りからはただ単にドジと弄られますがどうしても直したいです。
どうしたら良いのでしょうか。

No.3568666 22/06/24 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/24 20:45
匿名さん1 

私も元々物忘れがひどかったです。
私のやり方ですが、何時間かごとに忘れてはいけない事を思い出してみたり、寝る前や起きた後など区切りとなる時間にこの後する事を考えてみてはどうでしょうか?

転んでしまう事については、私はかわいいと思いますけどね。(ケガには気をつけてくださいね)でも、どうしても直したかったら、少し目線を上にして背筋をまっすぐにするといいと思います。転びにくくなるほかに、自信があるように見えてかっこいいと思いますよ。

整理整頓は癖が関係してくると思います。私は中学3年生ですが、整理整頓がすごく苦手です。
1回きれいにしてそこからは使ったらすぐに元の場所に戻す事を徹底するしかないです。
きれいにする癖は早めにつけた方がいいですよ。

いろいろ長くなってしまってすみません、少しでも力になれていればうれしいです。


No.2 22/06/24 21:23
通りすがりさん2 

毎日目に入るリビングの壁にマグネット盤ボードを飾り、必要なメモやプリントを全部貼っておく。終わった物から捨てて、必要な物を貼っていく。
毎日見るので、忘れ物対策に結構効果あります。

No.3 22/06/24 21:55
匿名さん3 

俺も物忘れが酷いです。一時間前のこともほとんど忘れてしまいます。
忘れてしまう時には手の甲にマジックで忘れてはいけないものを書き込めばいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧