転職活動を始めるか悩んでいます。 働き始めて1ヶ月半経ちました。 転職3回目…

回答4 + お礼4 HIT数 386 あ+ あ-


2022/06/28 08:35(更新日時)

転職活動を始めるか悩んでいます。
働き始めて1ヶ月半経ちました。
転職3回目、28歳です。

1社目はキャリアアップしたくて退職。
2社目は適応障害になり退職。

最終的には年収500万円ぐらい稼いで、在宅でも出社でも選べるような会社で働けるようにキャリアを積んでいるところです。

今の会社は年収が低いのですが(ボーナスを入れても300万弱)
経験はたくさん積ませてもらえるので就職しました。

まだ入社して1ヶ月半ですが、仕事は忙しく、会社の体制が変わり、会社の方針もいまいち受け入れられません。
でも、働き始めたばかりということもあり、退職する気はなかったのですが、ふと求人サイトをみたところ、働きたいと思う会社を見つけてしまいました。

皆さんだったら応募しますか?
いつもの私だったら、すぐに応募すると思うのですが、今働いてる場所は人手不足のため辞めにくいです…。

ご意見お聞かせください。

タグ

No.3570262 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 2022-06-27 05:00
匿名さん3 ( )

あなたが転職したいなら、転職活動していいと思います。

ただ、転職癖つかないように。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8

>> 7 求人内容は今まで私がしてきた業務でした。
未経験OKと記載されていたので、スキル面では問題ないかと思います。
レスありがとうございます!

No.7

求人の仕事のスキルが無いと受かる確率は低いよ。

No.6

>> 3 あなたが転職したいなら、転職活動していいと思います。 ただ、転職癖つかないように。 ご忠告ありがとうございます。
私も転職癖がつかないか、心配しています。
今のところ3年ほどで転職しているので、転職癖がつかないように気をつけたいと思います。

No.5

>> 2 応募しても採用されなければ意味ないですし、とりあえず受けるだけ受けてみると思います。 人手不足は主さんの責任ではないし、関係ありませんよ。… レスありがとうございます。
今の会社は一生働けるような環境ではないので入社当時から踏み台にしようと思っていました…。
(ここまで人手不足だとは思っていませんでしたが)
人手不足を理由にせず、自分のやりたいことをできるようにします。
ありがとうございました。

No.4

>> 1 とりあえず応募して面接くらいは受けてみると思います。 ご縁だと思って、とりあえず応募してみることにしました。
ありがとうございます…!

No.3

あなたが転職したいなら、転職活動していいと思います。

ただ、転職癖つかないように。

No.2

応募しても採用されなければ意味ないですし、とりあえず受けるだけ受けてみると思います。
人手不足は主さんの責任ではないし、関係ありませんよ。
それとも、人手不足だからやりたいこと諦めて、今の会社のために人生捧げますか?

No.1

とりあえず応募して面接くらいは受けてみると思います。

  • << 4 ご縁だと思って、とりあえず応募してみることにしました。 ありがとうございます…!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧