現在社会人として働いており(3年目)、来年から資格取得のために夜間学校へ通うこと…

回答3 + お礼2 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
22/07/05 01:28(更新日時)

現在社会人として働いており(3年目)、来年から資格取得のために夜間学校へ通うことを目指していました。しかしなかなか貯金ができず、まとまったお金が用意できていません。もう1年働いて貯金するか、学資ローンを借りて進学しようか悩んでいます。

現在交際している彼(8ヶ月)とは、来年から同棲予定で、同棲が上手くいけば結婚しようという話になっています。 
その彼に、上記の事情を話したところ資格は早いうちに取ってしまった方が良いし、ローンは利子がつくから、自分がお金を貸しておく。と提案してくれました。 

提案自体は嬉しかったのですが、交際相手と言えど他人のため正直悩んでいます。 

みなさんなら、どうされますか?

タグ

No.3575776 22/07/05 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/05 00:34
匿名さん1 

資格は早い方がいいけど
お金は彼に借りない方がいい


親から借りればいい

学資ローンって、
そんなにコストかかる資格、
取る必要ある?
独学でとったら?

No.2 22/07/05 00:41
お礼

>> 1 大学も奨学金で出ており、親には頼れません。社会福祉士の資格を取得しようと考えています。やりがいを感じている福祉職でステップアップするためです。 

普通大学を出ているため、受験資格もなく、養成施設を出ることで受験資格が得られるという形です。 

回答ありがとうございました。

No.3 22/07/05 00:45
匿名さん3 

夜間学校へ通うことと同棲は、両立できないと思う。
どっちも中途半端で何も残らず挫折しかねない。

学校へ行く目的があるなら、卒業できるまで同棲は待ったら?

No.4 22/07/05 00:55
お礼

>> 3 確かに。同時に2つの新しいことを始めると、どちらも上手くいかなくなっちゃうかもしれませんね...
彼氏も私も結婚適齢期でもあり、私自身も結婚するならこの人。と思っているため、どこか焦っているのかもしれません。

的確なアドバイスをいただき、冷静に考えるきっかけとなりました。ありがとうございます。

No.5 22/07/05 01:28
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

俺も、彼氏さんからはお金は借りない方に一票。

お金の貸し借りは、人間関係に影響しやすくなります。ましてや結婚まで考えている方なら、全くおすすめできないです。

志が高いところにあるのは素晴らしいことですし、また結婚を見据えて同棲できる状況にあることもすごく喜ばしいことで、逆にすごく羨ましいくらいです。

ですが予定していた金額が貯金できていない状況と、同棲するということはむしろ、初期費用としてお金がかかってくるであろうことを考えると、3さんがおっしゃられるように、どちらも中途半端になって、せっかくの志と予定が、嫌な感じになってしまうかもしれませんので、何を優先すべきかを、もう一度よく考えて頂きたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧