注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

30代前半、資産1000万オーバー独身は勝ち組か負け組かでいったらどちらですか?…

回答25 + お礼0 HIT数 933 あ+ あ-

匿名さん
22/07/11 15:09(更新日時)

30代前半、資産1000万オーバー独身は勝ち組か負け組かでいったらどちらですか?

負け組要素は、金はあるけど金なし家族持ちより人生寂しいところです。

タグ

No.3578292 22/07/08 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/08 21:11
匿名さん1 

普通に負け組では?

No.2 22/07/08 21:16
匿名さん2 

うーん、このまま行けば、40代までは金と自由がある主さんが勝ち組。
50代から死ぬまでは家族のいない孤独な主さんが負け組。

No.3 22/07/08 21:19
匿名さん3 

1000万オーバーで、すごい!と言われたいのでしょうが、そんなにたいしたことはない

No.4 22/07/08 21:24
匿名さん4 

勝ち組負け組とか
言ってる限り
勝ち組にはなれない
しかもお金で

No.5 22/07/08 22:51
匿名さん5 

他人との比較で勝ち負けを判断している点とその比較が資産のみであるという点で負け寄りかも。

No.6 22/07/09 06:29
匿名さん6 

孤独が負け組とか笑える。

孤独でも充実している人生なら勝ち組!

家庭の中で孤独なのが負け組なんだよね。

No.7 22/07/09 19:40
匿名さん7 

その若さでそんな資産をお持ちで・・・・
勝ち組と言うか、完全に富裕層ですよ!  素晴らしい👏

No.8 22/07/09 20:17
通りすがりさん8 

どちらでも無い。
お金では勝ち組で、しかし家族がいない寂しさでは、どちらかと言えば負け組だから。

No.9 22/07/10 15:52
匿名さん9 

仕事バリバリしてたら
勝ち組になるのでは?

No.10 22/07/10 16:19
匿名さん10 

もっているほうだけど、ただあまり自由に使える額でない。下には下がいるし、上には上がいる。私の考えですが、金だけの面で勝ち負けをつけるとすれば、買いたいもの・使いたいときに金額を気にしないで使える人が勝ち組だと思う。だから貴方の今の段階では勝ち負けを判断するのは難しいと思う。

No.11 22/07/10 16:30
匿名さん11 

勝ち組ですよ。
何もない人も多く見てきました。
金が無い、独身で家族が無い、賃貸暮らしで実家が無い、恋人もいない。
上記のように、何もない人が
派遣社員のなかには、とても多かったです。
スレ主さんは、お金があるだけマシです。

No.12 22/07/10 16:58
匿名さん12 ( ♀ )

30代前半で1,000万では、人生安泰や遊んで暮らせるって程ではないから、負け組でも勝ち組でもない、まだ判断材料に欠ける状態かなと思います。

1,000万が"資産"と言う点も気になります。
資産とは、お金だけではなく、土地や家なども含めての表現です。貯金という表現ではないあたり、お金以外の物がそこそこあるのかなと受け取れます。

極端な例で言いますと、ご両親から受け継いだ土地があるだけで無職でも資産1,000万と表現は出来ます。しかし年収が高給で安定していて貯金だけで1,000万でしたら将来安泰な気もしますね。

孤独は辛いと思います。
しかし独身でも友達が沢山いたり、趣味に没頭できたり、その人次第では満喫できます。

要は、勝ち組か負け組かは、人が判断するものではなく、自分が満たされているかどうかです。

お金が全ての人もいれば、家庭が全ての人もいる。

No.13 22/07/10 17:05
恥ずかしがり屋さん13 

生きて行く気力を失った奴が負け組

どうせ俺は負け組なんて満たされてない事が負け組

No.14 22/07/10 17:19
ご近所さん14 

2億なら勝ち組だと思う。1千万は、あっという間になくなるよ

No.15 22/07/10 17:25
匿名さん15 

単純に考えたら、10年で1000万くらいずつ増えていくんですか?
60代で年金の他に4000万あったら勝ち組ですね。
ただその頃年金がいくら貰えるのか全くわからないので、死ぬまで暮らせるかどうかはわかりませんが。

No.16 22/07/10 18:43
匿名さん16 

独身で実家住みなら、特別多いわけではありません。

勝ち組・負け組とは幸福感次第の自己評価かと思います。

マンションや車を妥協せず所有して、恋人にも不十分しないなら勝ち組かもしれませんね。

まあ、不動産を所有していれば、資産1000万以上はあるでしょうが…

No.17 22/07/10 20:06
匿名さん17 

1000万オーバーなんて私からしたら勝ち組なんだが!羨ましい......。

No.18 22/07/10 20:33
匿名さん18 

30代前半独身で資産1000万て勝ち組なの?しかも資産てことは、直ぐに使える金とも限らない。
ちょっとでも仕事できなくなったら一瞬で無くなるやん。

No.19 22/07/10 22:09
匿名さん19 

1000万では大した家も買えないので勝ち組と言うには少なすぎですが、当面のお金を持ってる事で幸せを感じてるなら勝ち組と言えるでしょう

No.20 22/07/10 22:13
匿名さん6 

別に金持ちじゃなくても、自給自足出来れば生きられる。

つまり、金や家庭にしがみつく人間が負け組。

No.21 22/07/10 23:22
匿名さん21 

下らない事に神経注いでるんだね。誰と競ってるのよ。死んだ時に資産額の事でも惜しむの?それよりも良い趣味や友達や家族作っておきなさいな。

No.22 22/07/11 00:11
匿名さん22 

1000万の貯金より
家族が欲しい

No.23 22/07/11 06:59
匿名さん23 

中途半端。
そのまま貯めるだけだと金持った老人コース。
結婚も視野にいれ子どもを必須とか考えて努力したほうがいい。

No.24 22/07/11 14:41
匿名さん24 

1,000万円あっても負けかも。
使い切れないくらいあれば独身を謳歌できるかもだけど、1,000万円って大金だけど使ったら簡単にどんどん減ってく額だと思う。
それに老後の費用とか考えると足らなそう。独身なら助けてくれる子供もいないだろうし、余計お金かかりそう。

No.25 22/07/11 15:09
匿名さん25 

その人のどう生きたいかで勝ちか負けかだよね。質素倹約で生きていけば楽しみもあまり無いし、お金ないと何も出来ないし、家族欲しいならまた違うしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧