今度、面接を受ける予定です。 もしそこが採用になると引っ越すことになり、さらに…

回答5 + お礼5 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
22/07/09 11:32(更新日時)

今度、面接を受ける予定です。
もしそこが採用になると引っ越すことになり、さらに早朝から出勤のため公共機関での通勤が難しいため、車を購入しての通勤になります。
車を購入したことが人生でないのですが、例えば100万の車体価格、家賃6万円だったとして、引っ越し費用、車を購入する上で初期費用すべてこみで、どれくらいかかるものでしょうか?

タグ

No.3578415 22/07/08 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/08 23:30
匿名さん1 

情報がザックリしすぎで答えられないー
165万くらい??

No.2 22/07/08 23:34
お礼

>> 1 ざっくりで十分です!
距離によって違うとは思いますが、引っ越し費用(引っ越し業者、賃貸のため契約解除と新しいところでの契約に関わる初期費用など)、車に関わる費用(車体価格、その他初期費用)すべて。
今の貯金で足りるのかちょっと心配になったので。

No.3 22/07/08 23:47
匿名さん3 

車を買ったことがない?
日常的に車生活をした事がない?

それで車通勤の仕事を選ぶんですか?

No.4 22/07/08 23:50
お礼

>> 3 車は実家に住んでた時に乗ったことありますが、通勤ではありません。

なかなか求人がないというのもありますが、新しいことに挑戦したいという気持ちもあり、その選択肢も入れました。

それで、本題の質問にはお答えいただけますでしょうか?

No.5 22/07/08 23:55
匿名さん1 

引っ越し業者は時期によって相場が変わります。賃貸物件の契約解除の違約金は契約書見ないと何とも。新物件では敷金礼金有無でも変わるし。車は車体価格に税金がかかります。新車か中古車かでも全然違うし。中古なら車検が残ってるのかでも大きく変わります。それプラス車両取得の法的な税金かかります。任意保険にも入るでしょうし。

まずは自分に当てはまる状況で各々もう少し調べたほうがよろしいかと。

No.6 22/07/08 23:57
お礼

>> 5 ざっくりで良いから参考程度に知りたくて聞きました。
ありがとうございました。

No.7 22/07/09 07:12
匿名さん7 

軽を買って荷物を運べるだけ運んで
要らないものは断捨離、でかい物だけ業者
とか段取り組むしかないんじゃない?

No.8 22/07/09 07:34
匿名さん8 

引っ越しは安いところ赤○とかで
家賃は敷金礼金鍵の費用
最初は家電買わないで生活するとかで節約
車はわからんけど駐車場付きの物件ですか

No.9 22/07/09 11:31
お礼

>> 7 軽を買って荷物を運べるだけ運んで 要らないものは断捨離、でかい物だけ業者 とか段取り組むしかないんじゃない? 今の場所から車で移動はそこそこあるので、すべて業者で検討しています。
引越しは初めてではないので、なんとなく想像はできるんですが、車は初めてなので全く想像ができなくて。車体が100と考えて200位は想定しておいた方がいいですかね。

No.10 22/07/09 11:32
お礼

>> 8 引っ越しは安いところ赤○とかで 家賃は敷金礼金鍵の費用 最初は家電買わないで生活するとかで節約 車はわからんけど駐車場付きの物件ですか はい、業者は安いところを考えてます。高いところ何が違うのかよくわかってませんが。
引越しは初めてではないので、なんとなくは想像できます。20~25位だろうと。
車はわかりません。当然、駐車場付きになります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧