注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

現在大学一年生です。 私は一年のときに精神的な理由で全日制の高校を退学して通信…

回答2 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
22/07/10 15:43(更新日時)

現在大学一年生です。
私は一年のときに精神的な理由で全日制の高校を退学して通信制の高校に転入し卒業しました。塾に通って予てから行きたかった大学に合格しました。
自分の中では挫折を乗り越えて大学に合格したことを誇りに思っていたのですが、大学に入ってどうしても全日制高校の人と比べてしまって強い劣等感とコンプレックスを感じるようになってしまいました。
有り難いことにゼミとサークルが同じでいつも一緒にいて仲の良い子がいます。
先日その子に高校について聞かれてしまいました。私はそのとき咄嗟に「秘密!」って言ってしまいました。その後、頭悪いから〜とか言って誤魔化しましたが、凄く後悔しています。相手からしたら仲良いのに何で言ってくれなかったのって感じでしょうし、凄く不審に思われたと思います。
私はこの一件からこれから聞かれたら正直に言おうと決心しました。しかし、何せサークルも一緒で合宿もあるのでこれから先一緒にいる時間が長く、もしその時とかに高校の話になって、その子が同席していて私が高校名を言ったら、相手は余計不信感を募らせると思います。
親や知り合いの大人には聞かれない限り言う必要はないと言われていますが、これからも付き合っていく相手ですし、正直に「あの時勇気が出なくて言えなかった言えなかったんだけど実は通信なんだ」って伝えたほうがいいのでしょうか。言わないとモヤモヤして気まずくなりそうとも思うと同時に、どうしても通信卒への偏見を持たれそうとも思ってしまいます。
どちらが正解なのでしょうか…。

No.3579488 22/07/10 14:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/10 14:27
匿名さん1 

>仲良いのに何で言ってくれなかったのって感じでしょうし、凄く不審に思われたと思います

思うだけでしょ
別に秘密なら、ああ~秘密なら仕方ないか~ってくらいしか思わないよ
学歴重視じゃなければ嫌だとか思わない
俺のいた学校は卒業までに学年の3分の1~半分が退学してたから通信制の学校に友達たくさんいってたし、大学もFランだったから誰も気にしてなかったよ

No.2 22/07/10 15:43
通りすがりさん2 

今がちゃんとしてれば気にならないと思います。

娘の同期にも中学不登校で高校は中退、夜職を経て大学は普通に行ったって子がいますが、「美人で人あしらいが上手いから、みんな何とも思ってないよ。普通、普通」って言ってました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧