注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

そんなお金があったらお金を貸してよと言う親戚を聞き流してもいいでしょうか? 借…

回答7 + お礼0 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
22/07/14 15:33(更新日時)

そんなお金があったらお金を貸してよと言う親戚を聞き流してもいいでしょうか?
借金の依頼は今回だけじゃないのですが、こんなに困っているのに家の修理をするお金があるなら旅行に行くお金があるならお金を貸してよと貸さない方が悪いような言い方をされます。
一生懸命節約したお金を何に使おうが言われる筋合いはないと思うのとこんなに困っているのにと言われると貸さないのはおかしいのかなとも思ってしまいます。

タグ

No.3582260 22/07/14 10:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/14 10:05
匿名さん1 

洗脳されないで。
明らかにその親戚がおかしい。

No.2 22/07/14 10:06
匿名さん2 

逆になんでそんなにお金ないの?
とでも言って聞き流していいと思います

No.3 22/07/14 10:07
匿名さん3 

血縁だろうと乞食の言うこと真に受けるものじゃありませんよ。

しかも、返す気も能力も無いくせに頭も下げず「お恵みください」とも言えない卑怯な無礼者の言うことなんて。
無視無視。それがいい。

まぁ土下座されても困るんですけどね。

No.4 22/07/14 10:10
通りすがりさん4 

>こんなに困っているのに家の修理をするお金があるなら旅行に行くお金があるならお金を貸してよ
倍額の担保入れなよ、半分貸してあげるから。

横暴さは同等ですので、これで黙るかと。

文句言ってきたら、同じようなふざけたコト自分も言ってるよって。

No.5 22/07/14 10:12
匿名さん5 

貸す必要無い
エスカレートする

No.6 22/07/14 10:31
通りすがりさん6 

>そんなお金があったらお金を貸してよと言う親戚を聞き流してもいいでしょうか?

私は別に聞き流さないですよ。
全部こうやって返します。
多分、二度と貸してって言ってこない。


>借金の依頼は今回だけじゃないのですが、

懲りないねー


>こんなに困っているのに

ん?困っているのは誰のせい?
俺が困った時に金を貸す余裕がそっちにはないのになんで負担しないといけないの?


>家の修理をするお金があるなら

家の修理をせずにお金を貸すことで、
将来的に拡大するコストよりも、お前に貸した利息による利益の方が上回るってこと?


>旅行に行くお金があるならお金を貸してよと

旅行に行くと楽しいんだよね。これはプライスレス
で、そのプライスレスを超えるほどの利益を、お前に貸すと得られるの?


>貸さない方が悪いような言い方をされます。

貸さないのは当たり前。
社会的信用がないから親戚に借りようとしているんだろ?馬鹿にしてるのか?


何を言われようが、自分が間違っているとは全く思わない。
特に、社会的信用のない人の言う事を真に受けない。

頭が悪くて破産する方法が分からないから教えて欲しいと頭を下げてきたのなら、親戚だから教えてあげる。

No.7 22/07/14 15:33
匿名さん7 

「一生懸命節約したお金を何に使おうが言われる筋合いはない」とはっきり言えばいいと思います。

ところで親戚の方が「こんなに困ってる」原因をご存じですか?
いずれにせよ「人は自分で稼いだ分だけで頑張るものなんだから、あなた達も頑張ってください」と突き放せばいいだけだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧