お店に行って店員の態度が悪かったり、店側のミスで待たされたのに謝罪がなかったなど…

回答5 + お礼0 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
22/07/20 00:16(更新日時)

お店に行って店員の態度が悪かったり、店側のミスで待たされたのに謝罪がなかったなどした時、責任者を呼んでクレームを出しますか?
それとも何も言わず二度と来ないですか?

タグ

No.3586486 22/07/19 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/19 23:01
匿名さん1 

次に行かないだけ
言っても仕方ないし

No.2 22/07/19 23:02
匿名さん2 

二度と来ないです。
そういうサービスの店だったよ。と知り合いには話すでしょう。

No.3 22/07/19 23:32
匿名さん3 

店のレベルによります。
ハイクラスのブランドショップなら二度と行かないしクレームも入れます。安売りスーパーやコンビニなら気にしない、逆に丁寧な接客だと感心します。

No.4 22/07/20 00:00
通りすがりさん4 ( ♂ )

自分にとって必要な店ならまた行きます。それでないなら足が遠のくと思います。

これはダメだろ?って思った時は店にクレーム入れます。

No.5 22/07/20 00:16
匿名さん5 

店にいクレーム入れてもチェーン店レベル(コンビニとか飲食店など)とかだと「こういうクレーム来ました。気をつけてくださーい」ってその店舗全員に最初言われるけど、そんな1個1個に気にしてる余裕なんてどこもないですね

その店舗全員が目を通すノートみたいなのに張り出されて注意喚起それで終わりみたいなもんです。
何十件とか毎日のように何度もクレーム入るなら上から指導入るでしょうけど
まぁそんな事滅多にないです

正直本当に気にしてる程余裕が、時間が、人が足りないんです。

クレーム入れた側はまぁテンプレ謝罪文送られて終わりでしょうね


色んなバイトしましたがどこもこんな感じですよ。
高級店ならしっかり指導とかあるんじゃないですかね…分かりませんが…
Di〇rっていう高級化粧品?メーカーなんてみんな1度はか絶対酷い店員に当たるとSNSで話題になってるのよく見ますね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧