私がおかしいでしょうか? 私には結婚こそしてないものの、彼がいて、彼との間…

回答27 + お礼5 HIT数 2565 あ+ あ-

匿名さん
22/07/26 15:24(更新日時)

私がおかしいでしょうか?

私には結婚こそしてないものの、彼がいて、彼との間に子供が去年産まれました。(不倫ではありませんので、悩み内容ともズレる為ここはスルーして頂けると助かります)

彼には、愛人(結婚していた当時につくった女)との間にも子供が居て、愛人には連子もいます。

この愛人とは4〜5年前に別れてます。

しかし、この愛人と言うのが、くせもので、彼と別れた後も彼との繋がりがあるように周りににおわせたりが、今も尚続いていると思われます。

ここまでなら、私も許せる範疇でした。(彼の事を勝手に思う分には仕方ないので)

ですが、私が妊娠してから、根も歯もない手紙が送られてきたり、うち(愛人)の子が一番かわいいと彼が言ってると周囲に言っていたり、元々虚言癖のある人らしく、0が10の話をしていたり…など、多分彼と別れさせたいが為に嫌がらせを受けてきました…が、その証拠は何一つとして掴めてません。あくまでも、可能性の一つです。

そんな中、彼の(愛人)実子30代前半を通して、連子と会う機会が一度ありました。

私は、それ以前に会ってほしくない事を正直に伝えました。

連子対彼だけの関係なら許せたと思います。そこに間接的に愛人が関わってくる事を察したからです。また、寄りを戻せると勘違いして、私に矢が飛んでくる事も予想ができた為。

彼は、一番分かってるといい、その場は了承してくれました。

が、結果、実子を通して会った事を事後報告されました。

そして今回また実子含め、連子とも会うらしいのです。

私はそれについて、怒りました。

でも、彼はお前が頭がおかしいと言うのです。

過去がある事は分かった上での、お付き合いでしたが、付き合い当初、連子と全く関わりなかったので何も気にもとめてませんでした。

実子との関わりはどこまでいっても、親子だからそこに関しては当然ながら文句はありません。

ただ、連子となると話は別。

付き合っていた当時は、我が子のように可愛がっていたかもしれませんが、別れた他人。また、たまに昔話で連子に対しての愚痴?ともとれる発言も聞いてたりするので、心底、自分の子のように可愛がっていたかと言えば、そうではない気がします。

尚且つ、クセモノな母親なのも分かった上で、会う事を受け入れてるので、理解に苦しみます。

色々、情報が多くて、申し訳ありません。

このような状況ですが、私がおかしいでしょうか?

何か補足があれば、返レスで書き足します。

タグ

No.3589711 22/07/24 04:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-07-24 04:25
通りすがりさん1 ( )

削除投票

>彼の(愛人)実子30代前半

これがよくわかりません
彼と愛人の間に出来た子供が現在30代前半という事でしょうか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/24 04:25
通りすがりさん1 

>彼の(愛人)実子30代前半

これがよくわかりません
彼と愛人の間に出来た子供が現在30代前半という事でしょうか?

No.2 22/07/24 04:34
お礼

>> 1 そういう事です。

文章能力低くて、すみませんです。

No.3 22/07/24 04:58
匿名さん3 

そういう男とそういう関係になっている所はおかしいと言えるかも

No.4 22/07/24 05:04
匿名さん4 

ただでさえ実子と合う事に躊躇してしまう所、愛人がやっかいな体質(嫌がらせなど)なので、とくに抵抗があるのだと思います。そして、主さんは結婚はしておらず彼とのお子さんがおられるとの事。彼は当時、結婚時に愛人と子供を作り離婚、今現在主さんとは籍を入れてはおらず...個々に様々な事情はあるにせよ、中途半端、です。まず彼自身の過去からの行いを理解し、この先の関わり方を考えた方が良いかと思いました。付き合い当初連れ子に気にもとめていなかった事は、やはり浅はかだったと。そんな彼の子供がおられるのであれば、元愛人になにされようが、実子と合おうが、一喜一憂せず主さんの自分軸を保つ事が、これからも彼との生活を守る事に繋がるのだと思います。頭がおかしい、実子とも再び合うと言い放つ彼を、もはや言葉で止める事は出来ません。主さんの思いは伝えていますので、どこかで折り合いをつけないと彼とは平行線のまま、万が一別れる事にもなりかねません。お子さんの為にも、好きになった彼を信頼し、これは理想論かもしれませんしとても難しい事ではありますが、快く受け入れてあげる事が円満の秘訣かと思います。

No.5 22/07/24 05:32
通りすがりさん1 

それでしたら愛人と彼との歴史はかなりの年月なのですね

順序的には愛人が連れ子いた状態で彼と付き合いだして
その後に愛人との間に子供ができて
30年以上その付き合いは続いたが今から4、5年前に別れている

去年、主さんとの間に子供が産まれ主さんと今も付き合っている

以前愛人との間の実子を通して連れ子にも会う機会があったので行かないでと頼んだが
彼は会った

そして今回も実子、連れ子と会うと言いだしたので行かないでと言ったら

お前は頭がおかしい、と言われた

愛人からは嫌がらせに近いようなこともされていた為
主さんとしては愛人からまた矢を向けられるのも嫌だし連れ子、愛人とは関わってほしくない




あってますかね?

それなりに長い年月いたので連れ子とはいえ幼少期からみていたなら成長した今も可愛いがりたいのでしょうね

もしその連れ子が彼と別れた4、5年前の
それ以降の別の男との子供で現在0〜5歳とかなら

彼には全く関係ないですね

その辺の順序もわかりませんが
最初に書いた流れの場合ですと
それだけ長い年月いたなら事実婚状態で
連れ子は養子縁組してたりもあると思うのですが戸籍はどうなってるんだろう

取り敢えず回答としては
愛人はとられた悔しさ
主さんはとられる怖さという感じかもしれま
せんが
30なんねん一緒にいて離婚後もその愛人と入籍しないのだから今後もその愛人と彼が家族になる事はないと思います

逆に主さんとの間の子供は認知になってるのでしょうか

愛人からの嫌がらせ手紙などは全て証拠品ですので主さん宛にきてるなら保管しておきましょう

No.6 22/07/24 07:11
匿名さん6 

(不倫して子供を作っちゃったような人)と、付き合うのはちょっと考えが足りなかった気がします。
不倫をする人は「裏切る」を出来る人です。まして子供を作ったなら躊躇いすらない人。

かつての不倫相手の女からの嫌がらせのことは男性には言いましたか?
それを言ってどうでしたか?もしくは言えてませんか?

No.7 22/07/24 07:21
匿名さん7 

特に主さんの文を読んでおかしい人とは
思わないですが、

そもそも
「人はみんな違う」で
「みんなおかしい」が真理かな?と。

主さんとしては彼に共感して貰えなかった事が悲しいんですよね。

察するに彼氏さんは経済力がある方で、
そうゆう方って人の役に立ったり頼られる事がエネルギー源な人な方も多いかなと思います。(勝手な考察ですみません)

そして
「会わないでほしい」って願い自体はおかしくないのですが

それを受け入れるかの選択は
相手の自由だと思います。

なので主さんの1番の解決方法は
精神と経済との自立なんじゃないかなと
感じます。

「大変そうだから助けてあげたら〜?」

くらいに言えるような女性を
彼は求めてるんじゃないでしょうか。

No.8 22/07/24 07:30
匿名さん8 

実子と連れ子についてですが
本人たちは兄弟(姉妹?)なわけで、血の繋がりで差別されるのはどうなのかなと

伝わるかなこれ

同じ女性なので主の気持ちはよくわかるのですが、
彼はその当時、連れ子と実子と家族のように関わっていたわけですよね
それを差別しろと言われると反発するのかなと思います

多分、主が感じているような
元カノが絡んでくる予感・恐怖を彼は正しく読み取ることが出来ていない
やきもち~くらいに思っている
でも、男ってそういうとこあるんです…

No.9 22/07/24 08:53
お礼

>> 4 ただでさえ実子と合う事に躊躇してしまう所、愛人がやっかいな体質(嫌がらせなど)なので、とくに抵抗があるのだと思います。そして、主さんは結婚は… >>ただでさえ実子と合う事に躊躇してしまう所、愛人がやっかいな体質(嫌がらせなど)なので、とくに抵抗があるのだと思います。

はい、まず第一にそこですね。

スレにも書いた通り、連子対彼との間柄ならまだ百歩譲って許せたんじゃないかと思います。

前回、実子含め連子と会った際、その後その話が当然ながら?愛人に伝わってまして…愛人は彼と連子が会った話を早速、人に話してました。

愛人に水を与えたのは間違いありません。

でなきゃ、わざわざそんな話ししませんよね。

そうなると、私の憶測
連子を可愛がってくれる→私を想ってくれてる→彼が寄りを戻したいと思ってる→でも、あの女(私)が別れないから邪魔だ→嫌がらせしてやろう

と、いった流れです。

因みに、彼には一切愛人と戻りたい気持ちがないです。むしろ、別れるまで苦労したようで、愛人が別れを切り出してきて、ようやく別れれたと喜んでたくらいです。

ただ、子供とは別。そこも分からなくもないですが、結局そこを可愛がる事によって、間接的に愛人が喜んで、復縁のチャンスを狙ってるかと思うと…やはり、いい気はしないですね。

自分軸…ですか。

私もある程度、彼のしてきた事は今まで許してきた、と言いますか、好きだから故に許さざるを得なかった事が何度かありました。

でも、今回の件に関しては次会う事を耳に入れた時点で別れを決めてました。

結婚していた時は、それが通用していたのかもしれません。元奥さんも事実を知った上で、その後何年も結婚生活を続けてたらしいです。

元奥さんは凄い方です。

私にはそこまで器量、備わってないです。

せっかく、円満になる秘訣を書いて下さったのに、申し訳ないです。

No.10 22/07/24 09:24
お礼

>> 5 それでしたら愛人と彼との歴史はかなりの年月なのですね 順序的には愛人が連れ子いた状態で彼と付き合いだして その後に愛人との間に子供が… 連子は、連子が幼少期から彼と会ってます。

いくつの時に会ってるかは定かでないですが、幼稚園に上がる前の年齢ではないかと。

なので、物心つく前からの馴れ初めだすると連子からすれば本当のお父さんのような存在ではあるかもしれません。

そもそも、実子が出来たのも愛人に嵌められて出来たらしく、子供が出来て家族のようなものにはなったかもしれませんが、その後彼が離婚しようが何しようが愛人との結婚は毛頭に無かったんだと思います。

連子は養子縁組してません。

私の子供は認知してます。

ここはお礼に反してしまいますが、正直愛人にとられると言う心配は一切していないんです。

彼は隠す事はあっても、嘘をつくような人ではないので…愛人とは関わりたくないし、戻る気もないと。それは真実だと思います。

ただ、実子も厄介で…
実子は実子で、自分を通じて彼を家族に戻したいと思ってるのではないかと。

家族、とは父、母、連子、自分、ですね。

長くなるので、省きましたが、連子も実子も毒親の被害者です。(毒親=愛人)

想像するに、彼がいる時は機嫌の良いお母さん。彼がいないと、実家に預けられたり、暴力なり、暴言なりを浴びせられてきた。

ただ、彼が居ると、お母さんは機嫌がいい。

なので、いかに彼の気を引くか、いかにお母さんの言う事を聞いて嘘をついてでも彼を呼び出すか、それが勝手に備わってしまっているんじゃないかと。

母親の愛情も、父親の愛情も、正常に与えられなかったので、きちんと親離れも出来てないですし、実子に関しては今もお父さん、お父さんで、単にお父さんを大事にしていると言うより、お父さんに共依存している、また彼は実子に依存している、そんな関係に見えます。

それに関しては、子に罪はないですが、そのせいで正常に親離れも出来ず、自分が一番に愛されたいが故に、私の子よりも自分を見てほしいと言う気持ちが強いです。

連子はその付属です。連子はそこまで、彼を欲していないと思います。

No.11 22/07/24 09:34
匿名さん11 ( ♀ )

あなたは彼を信じて、
嫌がらせをもし受けたら守ってください
と彼に伝えておく。
それしかなくない?

No.12 22/07/24 10:00
お礼

>> 6 (不倫して子供を作っちゃったような人)と、付き合うのはちょっと考えが足りなかった気がします。 不倫をする人は「裏切る」を出来る人です。まし… 私はお付き合いした後に、愛人がいた事を知りました。

不倫を肯定する訳ではないですが、奥さん以外にも彼女や、愛人がいる人って裏切り以上に魅力を漂わせている人でもあるのではないでしょうか。

嫌がらせの件についてですが、彼は知っています。それ以外の話しも全て知ってますが、こちらが反応すると余計に図に乗るから、乗らないが得策と言っていた気がします。

関わらないがいい、彼が一番分かってると思ってましたが、違いました。

なので、今回で二度目。二度ある事は三度、四度あると思いますので、私の器量ではそんな人を支えていくのは無理。

何なら、それを理解出来ないお前がおかしいと言われ、侵害でした。

なので、昨夜別れましょうと伝えました。

No.13 22/07/24 15:47
通りすがりさん1 

>正直愛人にとられると言う心配は一切していないんです

なるほど

しかし本当にそうでしょうか

連れ子に会った事で愛人がよりを戻せるかもと期待するのが気に入らない、

愛人が周りにまだ繋がりがあると話すのも気にいらない、

愛人が主さんの事を邪魔だと思うのも気にいらない、ですよね?


彼が愛人に対して愛はないと確信があり
愛人と彼がまたなんらかの関係になる事もあり得ず愛人自体、自分は全く恐れていないのでしたら

愛人が周りに何いおうが
彼との復縁を期待してようが
それはそれは滑稽に感じるはずです

何故イライラするのですか?
恐れてない取られる心配もないと言うなら
愛人に対しては、

期待しちゃってお気の毒ね
くらいに思っておけば良いのではないでしょうか

主さんに直接害がなく、手紙も彼あてにきたのならそれは「嫌がらせ」ではなく単に「気に入らない」ですよね?

主さんの名指しで主さん宛に脅迫めいた文章が届いてるなら法律で解決できます


去年生まれた主さんのお子さんと
愛人との間の子供は母違いの父親は同じなわけですから

いつかお子さんが姉?兄?に会いたいと言うかもしれません
話さなくても何らかの書類で気付くかもしれません

主さんも彼の子を産んだ以上、
今後愛人との子供と自分の子供がいつか繋がるかもしれませんし
その母である愛人と嫌でも連絡取らなければならない時がくるかもしれません

今は愛人の事で頭いっぱいかもしれませんが
他にも考えておいた方が良いこと、
今から覚悟しておくべきこと
沢山あると思います

あまりストレスになりませぬように。

彼に関しては
言っても言わなくても彼が独断で行動するなら言うだけ無駄と諦めるか
一度とことん話し合い、その結果によっては
彼との今後を考えれば良いと思います

彼は同じこと繰り返してるようなので
数年後、また新たに女作り子供もつくり
となった時に
今の愛人がやってる事言ってること、
まんま主さんがそうなるかもしれません

明日は我が身です

一緒にいるのが幸せか離れた方が幸せか
決めるのは主さんです

お身体無理なさらず子育てしてくださいね

No.14 22/07/24 17:25
匿名さん6 

主さんの判断は正解だと思います。
男は自分の都合の良いように巧く立ち回ろうしている。自分の良いように誰かに無理がかかること事をしている思います。その無理がかかるのは主さんです。
結局は主さんが嫌な思いをするだけだから、この人は無理だと思うこと、それで正解だと思います。

No.15 22/07/24 17:40
匿名さん6 

連レスすみません。
不倫については、私は人権侵害のひとつだと思っています。健常な生活を蹂躙し破壊する行為だと思っています。
人は自由であり自由ではありません。犯してはいけない行為は沢山存在します。魅力の有り無しは関係ありません。欲に溺れ理性を失った人としか見ていません。

彼と元不倫相手の女性は複数の人を不幸にしています。子供もそうです。主さんもそうです。
私は悲しいことと思っています。

No.16 22/07/24 19:57
匿名さん16 

おかしい。

貴女の子供に生まれてこなくて良かった。

No.17 22/07/25 00:52
匿名さん17 

なんやかんやと長々書いてますけど
結局あなたはその人の正式なパートナーでもない、ただその人との間に子がいるってだけの間柄なんでしょ
男の方も男の方でわけわからん思考してるし
なんかどっちもどっちってだなって感じがする

一番かわいそうなのはお子さんですよね
ほんとにかわいそう
私ならなんでそんな色々中途半端な状態で自分なんか産んだんだって、あなた達二人を一生責める
勝手すぎだよ

No.18 22/07/25 01:21
お礼

>> 7 特に主さんの文を読んでおかしい人とは 思わないですが、 そもそも 「人はみんな違う」で 「みんなおかしい」が真理かな?と。 … そうですね。

根本はそこなのかもしれないです。

自分の言ってる事が通らなかった、伝わらなかった事が何よりも不満何だと思います。

とは言え、彼の言い分…『子供(連子)に罪はない』の言葉も理解してない訳ではないんです。

ただ、私が我を通せば、彼の負担や不満に変わるだけの事で、結局はどちらかが歩み寄るのが解決への近道。

頭では分かっているのに、どうしても今回はついていけなくて。

二度目に会ったのが、今日の今日なので、まだ割り切ろうにも、時間は必要かもしれません。

No.19 22/07/25 04:02
匿名さん19 

誰がおかしいかが解らない。
ただ一番おかしいのは彼、登場人物の中で心配なのはそれぞれの子供にだけです。

分別を持った大人がどこにもいない気がします。

主もその愛人も、子供を産んででも妻ではない。
間違いなく彼が一番おかしいから、彼におかしいと言われる筋合いはないと思います。

主がどんな人生を選ぼうと、子供はついていくしかないんです。
「愛人が」「連子が」と言っている間にも、子供は育つのです。

子供はそんな複雑な状況で産まれてきたかったのか?

しっかり守ってあげて下さい。

No.20 22/07/25 06:31
通りすがりさん20 

あなたとの関係が始まる前に愛人がいる彼には、そもそも本妻がいるのではないですか?愛人どうこう言うより一番愛されてるのは紛れもなく本妻で、その元愛人の人だって可哀相なものですよ、子連れで愛人にさせられ、彼の子供できたのに、本妻とは別れてもらえず、ずっと愛人をされてきたんですよね。で4年前に別れたと、、、三十代の子供が居るって愛人はかなり高齢だし、女としての魅力も彼からしたら無くなって別れたんだと思います。でも子供からしたら父親なわけで、連れ子だって何十年も父親してもらってたから、そこを分けて考えるのは連れ子も可哀相かな。愛人が復縁狙っても、彼は絶対しないと思います。彼は正直一番のサイテー人間だと思います。あなたもいつかその愛人と同じ目に合います。あなたもおかしいけど、愛人もおかしい、本妻もおかしいし、彼もおかしい。

No.21 22/07/25 11:45
匿名さん21 

別れに彼は、YESと答えたのですか?

よくわからないのですが、
彼が実子と連れ子に合うのは、我慢できるけど、その話しが愛人に筒抜けなのが、許容できないということ?

それとも、主が懇願しているのに、ないしょで会われたのが、主は彼に歩み寄りをしているのに、にも関わらず蔑ろにされた、裏切られた、という怒りや、落胆ということ?

主は我慢強く、多分、信頼性を重視するタイプかなと。

No.22 22/07/25 13:03
匿名さん22 

あなたがおかしいとかは別として
前愛人との間に子供がいるなら

親子だから、別れた後接触していてもおかしい話ではないですよね

男性を取り合う位に、経済的に余裕がある男性と思いますが

自分の将来設計を考え地道に
親子仲良くしてる姿を彼は望むし
魅力的に感じると思います。

今のあなたは嫉妬化していて
彼に魅力的に映るでしょうか?


元愛人からすればあなたがおかしいと
思ってるかもですよ

No.23 22/07/25 13:18
匿名さん22 

お礼文  不倫なんですか?

子供まで作ったあなた。

奥様からすれば相当
あなたはおかしい人です。

冷静に自分のありかた、立場
を考えて下さい。

これからどう子供と生活設計立てて
いくか..

将来、あなたの子供さんが
結婚を伴わない間に出来た 
婚外子である事を一生、十字架を背負い
生きていく事は、簡単な話でありません


あなたがした行為は 永遠にあなたの子供さんが傷つく結果を作ったんです


元愛人と修羅場をしている場合ではないでしょう。

No.24 22/07/25 13:22
匿名さん24 

みんな おかしい

愛人は主さんの未来の姿

彼氏は女から女へ渡り歩いてる感じ
籍も入れてくれない人と子供を作るのはなぜ?

No.25 22/07/25 17:27
通りすがりさん25 

私は、事実婚や未婚の親など、形式にこだわらない家族の形に賛成派です。

けど、主さんの境遇を思うと、法律婚(正式な夫婦)は、こういうドロドロを回避して本妻や子供の権利を保守するための制度だったんだなぁって改めて思います。

主さんがおかしいか?

についてですが、
おかしくないです。
世間一般的な感覚だと思いますよ。

不倫、愛人、連れ子、離婚や再婚。
めちゃくちゃドロドロしますし、複雑なので、人はできる限りそうならないようにしますよね。

けど、旦那さんは規格外。

元奥さん、元愛人、連れ子、実子…
そして今の事実上の妻と実子。

何人の女と子供がいるのやら…

っていう状態なので
一般常識(一般的な感覚や感情)を彼に求めるのは、無理かと思いますよ。だからこその、不倫、愛人、事実婚の現状ですよね。

そういう過去を背負っている彼なので

主さんや世間一般の「あたり前の感情」をぶつけると、それが正論だとしても、彼にとっては価値観の違いでしかなく、負担(ストレス)にしかならないんじゃないかと。

主さんの虚しさとか、悔しさとか、失望感も良くわかります。けど、元々から彼はそういう男性で身から出た錆。

夫婦になるってことは、
その錆も二人で背負わなきゃならい…
ってことかと思いますよ。

彼というか、旦那さんはお金持ちでしょうか?
お金があるなら、愛人さんから嫌がらせされた際に戦うことができます。子供も守ることができます。

でも、彼にお金もない、主さんを守る気もない…ということなら

事実婚?親としてや夫婦の関係継続しながら
精神的な自立、経済的な自立は、引き続きされていくと良いと思いますよ。彼がいなくても生きていける力があれば、主さんは正常のままいられると思います。彼や彼の周りの人たちに染まってしまわないよう。

No.26 22/07/25 17:37
お姉さん26 

一番おかしいのは、彼だと思いました。
節操とか、責任感とかケジメとか、そういうものの感じられない男性だなと思いました。

主さんに関しては、法的なパートナーではない、個人対個人の関係なのだから、彼の行動にあれこれと注文を付けられる立場にはないのではないかと思います。
不快だ、という気持ちは分かります。
だから、不快だという気持ちを彼に伝えるのは、構わないと思います。

しかし、彼がどう行動するかは、彼の自由です。

彼は主さんに対して、何の責任もない立場です。
主さんとのお子さんに対しては、親としての責任はあるでしょう。
でも主さんに対しては、お互いに何の権利も責任もない立場です。

そういう彼がどう行動するかは、誰と会おうと、誰とどういう関係を持とうと、彼の自由だと思います。

No.27 22/07/25 17:44
匿名さん27 

うーん。

結局、主様は、立場的には、その彼氏さんの愛人なんですよね?

妻ではなくて。

それを考えると、前の愛人さんとその家族と、彼氏さんが、どういう関係でも、主様が口出しすることではないんじゃないかと思うのですが・・・

No.28 22/07/25 18:55
匿名さん28 

残念ながら、籍は入れず、認知して貰っているだけですよね。
それが全てでは。
そんなあちこち子ども作って、それぞれの女、子どもを不幸にしている彼からの情報を鵜呑みにするのはマズイのでは。

No.29 22/07/25 19:59
通りすがりさん29 

別れるにしても、認知と子供の養育費だけはしっかり貰うべきです。

No.30 22/07/25 21:37
匿名さん30 

やたら愛情が多い人なんじゃないですか?
そうじゃなければ、そんな状況であなたにも子供産ませないような。
もちろん、モトカノともまたやり直すかもしれないし、
そういうはっきりしないフラフラした人と分かってるから、モトカノも付きまとうのでしょう

そういう人だと理解してやってくしかないですよね
彼からしたら、そんなことに文句を言ったら「アタマおかしい」です
彼は常識がなく自分がおかしいとも100%思ってないので
自分の考えに文句を言われたら、相手がおかしいになるんです

No.31 22/07/26 09:45
匿名さん31 

だらしない男だな!!
だらしない女だな!!
避妊してないだろ!
生外出しだろ!
愛人よりもあんたの方が頭おかしいと思った
そんなだらしない男とよくセックスしてたな
認知もされない子供が気の毒

愛人よりお前の方が身勝手だ

繋がり欲してんのはおまえだろ

No.32 22/07/26 15:24
匿名さん32 

貴方は今の状態では、一生同じ悩みを繰り返し繰り返し続ける事ができますか?

彼は判断力はありませんよ。言って寄ってきたら、フラフラする浮き草の様です。

だから貴方が自分と子供の幸せを望むのであれば、彼から離れて、連絡も断ち切らない限り
この問題は一生解決はしません。

結局は彼は別に大した問題として取り扱っていません。
側にいる貴方が嫌な思いをしているだけなので、彼は解決しないのです。

子供には罪はありません。貴方と同じ嫌な思いをさせたく無いのでしたら、彼から離れて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧