主さんって…

回答36 + お礼3 HIT数 9599 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
2007/05/23 02:20(更新日時)

掲示板でスレ立てた人のことを『主さん』って呼ぶじゃないですか☆この読み方って『ぬし』ですか?『あるじ』?くだらない質問ですみません。教えていただけると嬉しいですo(^-^)o

No.359653 2007/05/22 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2007/05/22 19:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は『ぬし』と読んでます😁

No.2 2007/05/22 19:35
通行人2 ( ♀ )

私は「ぬしさん」と思いながら言ってますよ~😊

あるじって…😂なんかカッコいい😚

No.3 2007/05/22 19:41
匿名希望3 ( ♀ )

私もぬしさんです🙋こないだ有る方のスレに主さんをしゅさんって呼んでる人見てビックリしました😂

No.4 2007/05/22 19:48
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

以前もこのようなスレありましたね⤴
ほとんどの方が『ぬし』と読んでるみたいですよ☝でも自分は『しゅ』と読んでます。
ぬしはなんか…『池のぬし』みたいで💧

No.5 2007/05/22 19:53
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

おもさんではないのですか⁉😲

No.6 2007/05/22 19:54
通行人6 ( 20代 ♂ )

自分は、あるじさんとよんでます。

No.7 2007/05/22 19:59
匿名希望7 

自分は、「しゅ」と読んでいます。

No.8 2007/05/22 20:01
通行人8 ( ♀ )

『しゅ』さんです。。。

No.9 2007/05/22 20:03
お礼

皆さん、レスありがとうございます☆
『ぬしさん』と読んでる方が多いですね。私も『ぬし』と読んでいたのですが、『あるじ』とも読むなぁ…と思ったら気になってしまいました(^_^;)
でも『しゅ』と読んでる方もいますし、特に決まった読み方はないんですかね(o^^o)?
こんな質問に答えていただき感謝します。ありがとうございましたo(^-^)o

No.10 2007/05/22 20:10
通行人10 

皆さん😊ウケ狙いの為に☝わざと言ってませんか❓😁

相談ぬし❗
相談あるじ❗
相談しゅ❗
相談おも❗


発音的に言ったら、やっぱり、ぬしが正しいですよ😁

No.11 2007/05/22 20:49
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

私は「ぬしさん」ですね😁一番しっくりしますし😁

No.12 2007/05/22 21:07
まぃこ ( 10代 ♀ ZFr3w )

ずっと『しゅサン』って読んでました😨,,,ウケ狙いじゃないですよ✋💨

No.13 2007/05/22 21:10
匿名希望13 ( ♀ )

しゅ・・しゅさん!??

「ぬし」さんです。
掲示板を理解してください;

No.14 2007/05/22 21:30
通行人14 ( 30代 ♀ )

私も〔ぬし〕と読んでますよ😃

No.15 2007/05/22 21:45
通行人15 

スレッドをたてた人 → スレ主(スレヌシ)で“ぬしさん”だと思ってました。

No.16 2007/05/22 22:16
匿名希望16 

因みに、以前の以前は私がレス立てました。50目指してたけど、結局45位で…悔しぃToT
そして、悲しかった。。
それだけです

No.17 2007/05/22 22:17
匿名希望16 

因みに、私しゅさんと言ってます。しゅの方がいいやすぃ

No.18 2007/05/22 22:27
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

こんなとこでうけ狙いとかしないですよ‼
おもさんが言いやすいです💨

No.19 2007/05/22 22:37
通行人19 ( 30代 ♀ )

まあ、人前で音読するわけでもなく、一人で黙読するだけだろうから、どう読んでもいいんでしょうけど、「ぬし」と読むのが正解かと…o(^-^)o。

「しゅ」とか「あるじ」って読んでる方は「持ち主」のことも「もちしゅ」「もちあるじ」って読むのかしら???

No.20 2007/05/22 22:40
まぃこ ( 10代 ♀ ZFr3w )

5番サン,『おもサン』って面白い読み方ですね😲✨

やはり『ぬしサン』が正しいんですかぁ(゜Å゜💧)
でも自分の呼び方が定着してしまってなかなか変えられないです,,,

No.21 2007/05/22 22:44
通行人21 ( 30代 ♀ )

私もぬしさんと言ってました😃

No.22 2007/05/22 22:49
匿名希望22 ( ♀ )

最初ここに初めて来た時に「主さん」と呼ぶのを見て😲😂😳な気持ちでした💦

普通は「スレぬしさん」と呼ぶよね❓

なんで縮めてんだろ💫🙆

No.23 2007/05/22 23:00
通行人23 ( ♂ )

『主』って読みます。

だって誰もボケないんだもん…。
『ぬし』かなぁ。

No.24 2007/05/22 23:07
通行人24 ( 40代 ♀ )

ウケ狙いではなく『しゅさん』とまぢに読んでました💦

No.25 2007/05/22 23:18
お礼

皆さん、レスありがとうございます(o^^o)予想外にたくさんレスがもらえて、ビックリしました!
『しゅ』と読んでる方も多いですね☆やはり私には『ぬしさん』がしっくりきますが(^_^;)
たくさんのレス、ありがとうございました★

No.26 2007/05/22 23:18
匿名希望26 ( 10代 ♀ )

人それぞれ好きなようによべばいいんじゃないでしょうか❓私はぬしさんですけど…なんでもいいと思いますよ❗

No.27 2007/05/22 23:39
匿名希望27 ( 30代 ♀ )

私も以前このスレたてますた~結論はぬしさん に落ち着きましたが相変わらず癖でしゅさんってよんどりますがな😁

No.28 2007/05/22 23:51
匿名希望28 ( ♀ )

しゅさん

No.29 2007/05/22 23:54
愛 ( 10代 ♀ gVmpc )

私もぬしさんって読んでます🎵

No.30 2007/05/22 23:56
匿名希望28 ( ♀ )

聖書でも「しゅ」ですが。
主は…
「しゅ」は…

ぬしさんって(笑)
ゲラゲラ(笑)

No.31 2007/05/23 00:00
匿名希望31 ( 10代 ♀ )

ぬしさん。
しゅさん…なんか普通に声に出して話してる場合、まわりに出産て思われそう(笑)

No.32 2007/05/23 00:02
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

26番さんの言うとおりだと思いますね。やはり自分がしっくりくる呼び方がいいですね

No.33 2007/05/23 00:02
通行人19 ( 30代 ♀ )

28さん、面白い!
確かにそうだな…。

でもこのサイトは「スレ主」の略だからヌシの方がいいと思うけどな…。

「しゅさん」っていうのもな…。

ま、いっか!

No.34 2007/05/23 00:04
通行人34 ( 20代 ♀ )

私は、あるじって読んでました😱

No.35 2007/05/23 00:10
お礼

皆さん、レスありがとうございます(^O^)/
結局は自分の好きなように…という感じでしょうか(^_^;)
ありがとうございました☆
※以前にも同じようなスレ立てた方がいらっしゃったようで…これからはちゃんと調べてからスレ立てますね(>_<;)大変失礼いたしました。

No.36 2007/05/23 00:19
通行人36 ( 20代 ♀ )

私も『あるじ』って読んでます。漢字一文字で読む時に、『しゅ』って読んで意味通じないし。意味通じるのは『あるじ』か『ぬし』かなって思う。でも『ぬし』って言われると何様!?って思います。

No.37 2007/05/23 00:34
匿名希望37 ( 10代 ♀ )

一番ポピュラーなのはぬしですよ

No.38 2007/05/23 00:49
通行人38 ( ♀ )

テレビの電車男ではぬしっていっていました。

No.39 2007/05/23 02:20
通行人39 ( 20代 ♀ )

「しゅ」と読んでます。変換するときも「しゅ」です。
何か一番最初に、そう読んじゃったので直らないかな・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧