主さんって…
掲示板でスレ立てた人のことを『主さん』って呼ぶじゃないですか☆この読み方って『ぬし』ですか?『あるじ』?くだらない質問ですみません。教えていただけると嬉しいですo(^-^)o
新しい回答の受付は終了しました
皆さん、レスありがとうございます☆
『ぬしさん』と読んでる方が多いですね。私も『ぬし』と読んでいたのですが、『あるじ』とも読むなぁ…と思ったら気になってしまいました(^_^;)
でも『しゅ』と読んでる方もいますし、特に決まった読み方はないんですかね(o^^o)?
こんな質問に答えていただき感謝します。ありがとうございましたo(^-^)o
まあ、人前で音読するわけでもなく、一人で黙読するだけだろうから、どう読んでもいいんでしょうけど、「ぬし」と読むのが正解かと…o(^-^)o。
「しゅ」とか「あるじ」って読んでる方は「持ち主」のことも「もちしゅ」「もちあるじ」って読むのかしら???
皆さん、レスありがとうございます(o^^o)予想外にたくさんレスがもらえて、ビックリしました!
『しゅ』と読んでる方も多いですね☆やはり私には『ぬしさん』がしっくりきますが(^_^;)
たくさんのレス、ありがとうございました★
皆さん、レスありがとうございます(^O^)/
結局は自分の好きなように…という感じでしょうか(^_^;)
ありがとうございました☆
※以前にも同じようなスレ立てた方がいらっしゃったようで…これからはちゃんと調べてからスレ立てますね(>_<;)大変失礼いたしました。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧