仕事がかなり忙しいけど彼氏、彼女がいる方に質問です。 なぜ付き合ってるんで…

回答5 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-


2022/08/02 14:50(更新日時)

仕事がかなり忙しいけど彼氏、彼女がいる方に質問です。

なぜ付き合ってるんでしょうか?
忙しすぎて会えないし連絡も取れないし休みも取れないし仕事以上に優先することはない
そんな状態でなぜ、なおお付き合いをしているのですか?
余裕のない状態で恋人をほっとくことが本人にとっても余計なストレスにはならないのでしょうか?
付き合っていても付き合って居なくても変わりないような気がするんですがどう言った部分で恋人を必要としているのでしょうか?

忙しい人を攻めたいとか罵倒したいという気持ちは一切なく、ただのどういう気持ちでいるものなんだろう?という質問です。
気分を害されましたらごめんなさいm(_ _)m💦

タグ

No.3596613 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そんな人が居ると思うだけで、頑張れるんです。
恋人は大人で、甘えさせてくれてます。

No.2

私は、仕事が好きで、仕事にプライド持ってる男、仕事が出来る男が好きです。
仕事を二の次にするような男性より、ずっと尊敬出来る。

No.3

まずは、仕事優先にするというより仕事しなきゃ生活に困るのは誰だってそうです。
未来の貯蓄やら考えてる人は多いと思います。
職場の中での立場にもよって私生活より多忙で個人の遊びすらもままならない人も中にはいると思います。

そもそも彼とお付き合いする前の状況はどうだったんでしょう。お付き合い後に急な多忙時期になったのでしょうか?
さほど変わらない現状なら、彼との付き合いを承諾したのであれば正直主さんの見極めが問題だったかと思うから、彼が悪いわけでもない。


仕事、恋人、娯楽、色んな優先は人それぞれ少なくともありますよ。
ただ、仕事と恋人とどちら優先するとか比べるものでも無い。
どれだけ会えてないのか分かりませんが、
彼氏にいつでも仕事を優先されると、彼女としては不満や不安を抱くのは少なくとも出てきます。
主さんがどれくらい会いたい等、お付き合いする前にしろ後にしろきちんと話し合われてますか?何もしてなくて文句言うてたらそれは違うと思います。
主さんも我慢したくないなら、自分の付き合い方、会う頻度など彼とよく話し合うべきです。

プラスに考えるなら男性は、「彼女は自分の仕事を理解してくれている」と考えで彼女の存在が仕事のパワーになっている人が多いです。俺もです。
仕事を優先する男性の中には、彼女との将来を真剣に考えているからこそ「今、頑張らなくては……」と思っている人もいます。
頑張りすぎて彼女を放置してたことを忘れるくらい頑張ってしまう男もいる。だから寂しい気持ちを伝える事で気づかせてあげたりお互いの付き合い方をきちんと話すものです。

マイナスの男性は、彼女って存在ってだけ欲しい人や。体目当てとして存在させる人もいます。これも見極めですね。
男性だけでなく女性もこういった方はいる。

仕事優先になる人は単に仕事を一生懸命頑張っているだけ。
たとえ、デートをドタキャンされたり浮気されるよりはずっとマシだと思うけど。。と俺なら思う。

No.4

余程のブラックでなければ休みはある
連絡もデートもできます
無理って人は仕事優先ではなく自分優先なんですよ
それか付き合う相手がたいしたことないとか

No.5

誰かに必要とされてる。
周りは理解してくれなくても
この人だけは絶対に味方って思える。
相手も自分をそう思ってくれてると信じれる。

それだけで仕事の大変や理不尽も
我慢することができます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧