コロナ関連の質問です。 飲食店で働いているのですが、常連のお客様で陽性に掛かっ…

回答6 + お礼0 HIT数 269 あ+ あ-


2022/08/11 07:43(更新日時)

コロナ関連の質問です。
飲食店で働いているのですが、常連のお客様で陽性に掛かっていたお客様がもう大丈夫だからと久しぶりにご来店されたのですが、「まぁ~、まだPCR検査ではまだ陽性やけどな(笑)」と仰られていたので、なるべく関わらないよう近づかないようにして、雇い主さんも何も言わなかったので口にしなかったのですが、店内には他のお客様もいたので、扉を開けて換気するなどの対策をした後に、1時間後に「まだ陽性だと言ってましたけど大丈夫なんですか(;゜゜)?」と雇い主に確認したら、陽性になってから10日はたち、会社からも出勤許可が出たみたいやから問題なお客様は兎も角、私は接待の際にマスクをつけていたから、問題はない!
と言われたのですが、本当に問題ないのでしょうか??
心配しすぎか頭に違和感があるので、帰宅してから体温を測ってみたら37℃あり、今は37,4℃と少しずつ体温が上がってきています(;゜゜)

普段は低熱と36℃あるかないかばかりの私が現在は37℃まで上がってきているのですが、これってもしかしてうつった確率は高いでしょうか?

ちなみに仕事に行く前は35,9℃しかありませんでした(..)

タグ

No.3603196 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

のんきな店長に当て付けに、
「普段は出ない高熱出たので休みます」と休んでしまえーーー

コロナ感染かはわかりません。

No.2

接触してもその日に感染はしません
もしその熱がコロナならそのお客さんからではなく既に何日も前に他から感染したものです

No.3

陽性から10日以上経ってて出勤許可も出てるならばまだ陽性だけどなはブラックジョークですよ

陰性でないと出勤許可は出ません

主さんの熱はそのお客様以外の何らかでしょう

高熱が出るようならば検査に行って下さいね

基本的にいきなり38度以上の高熱が出ます

No.4

PCRで陽性ならやばいね。

自分で、ちょっとでも今日怖い所に行ったなとか若しくは行く時は、帰ってきたら目と鼻うがいと口うがいを必ずしたほうがいいですね。
あと、こまめにペットボトルでいいのでお茶を飲みましょう。少しでいいです。お茶には殺菌作用があります。咽の気道粘膜(要するに感染経路の1つ)を洗浄する効果があります。

No.5

自分も陽性者と濃厚接触したので心配して直ぐに一回、6日後にもう一回PCR受けましたがどちらも陰性でした。
自分も平熱が36℃前後なので37℃でると熱っぽくてだるいですよね。

発症して10日すぎれば重症化患者以外は陽性反応は出ないはずです。おそらく質の悪い冗談だと思います。

でも心配なら無料のPCR検査を受けてみては?

No.6

10日たって出勤もしているのなら、問題ないと思いますが。
でもそれで食事処にきて、言うなよと思います。というか控えて欲しいよね。

日本のPCR検査は、やけに精度が高くてすぐ陽性になるという話もいまだにききますし。
(なんでもCT値というサイクルが多いのだとか?外国は37で日本は45くらいとヤフーで読みました)。

熱は熱中症ぽいということはありませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧