悩みではなく、昔のことです。 自分はもう40近いのですが、20歳くらいの頃初彼…

回答2 + お礼1 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
22/08/13 07:11(更新日時)

悩みではなく、昔のことです。
自分はもう40近いのですが、20歳くらいの頃初彼氏ができました。
大学生同士でしたが、彼はよく財布落としたりお金なくしたりして、いつも金欠でした。

ある日、財布の小銭が増えたようで「重いからお前にやるよ」と、じゃらっとくれました。私はお金を「あげる」というのは、恵んでやるみたいな態度もおかしいと思うし、普段から彼は金欠のくせにと腹もたって、断りました。

彼は「お前が何度も断ってくどい!もらえばいいだろう」と怒り出し、めんどうになったので受け取りました。

彼がヘンだと思います。
どう思いますか?

タグ

No.3604718 22/08/13 06:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-08-13 07:08
匿名さん2 ( )

削除投票

彼がヘンでしょう。
何かしてあげたかったのなら、小銭を渡すのではなくちょっとしたモノでも買ってプレゼントしてあげたらよかったのにね。

でも、まぁ大学生ならそんな不器用なことも甘酸っぱい思い出でいいんじゃないでしょうか。

No.1 22-08-13 07:06
匿名さん1 ( )

削除投票

そういう人たまにいる。
深く考えてないんだよね、小銭が重い→面倒って。

当時は恋人同士でしょ?
私なら彼の経済状況も加味して「なら、両替したげる」って言うかな。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/13 07:06
匿名さん1 

そういう人たまにいる。
深く考えてないんだよね、小銭が重い→面倒って。

当時は恋人同士でしょ?
私なら彼の経済状況も加味して「なら、両替したげる」って言うかな。

No.2 22/08/13 07:08
匿名さん2 

彼がヘンでしょう。
何かしてあげたかったのなら、小銭を渡すのではなくちょっとしたモノでも買ってプレゼントしてあげたらよかったのにね。

でも、まぁ大学生ならそんな不器用なことも甘酸っぱい思い出でいいんじゃないでしょうか。

No.3 22/08/13 07:11
お礼

早速ありがとうございます。

確かに「じゃ、これでお茶でもしようか」とスマートにやればよかったのかもしれないですね。

詳細は忘れたけれど、交際して時間たっていたときでした。
彼のお金に無頓着でだらしないところ、私のことを「お前」呼ばわりするところ、いろいろ既に嫌気さしていたのだと思います。

「オレが正しい、お前が間違い」と決めつけられるのが、どうしても嫌で、20年もたってからほかの人にきいてみたくなったんです。

すっきりしました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧