車検について教えてくださいm(__)m

回答4 + お礼3 HIT数 675 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
07/05/24 01:20(更新日時)

軽自動車の車検が先月までで切れたのですが、今車検に出したらどのくらいかかりますか? タイヤが一本スペアタイヤなので交換しないといけません。車に傷等があると直さないと駄目ですか? 教えてください🙏

No.360958 07/05/23 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/23 12:27
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

車検を受けるのは通常と金額変わらないと思いますが、工場まで運転出来ませんので、移送費用が別途かかると思います。あとランプ等の故障は修理しないと車検通りません。

No.2 07/05/23 18:38
お礼

>> 1 傷等は直さなくても大丈夫なんですね。
新しいタイヤはいくらぐらいしますでしょうか?💦

No.3 07/05/23 18:47
通行人3 

安く済ませるならガソリンスタンドで大体七万位です。タイヤ代込み。交換部品が多いとプラスα掛かります。①さんがおっしゃる様に車検切れの為に主が乗っての持ち込みは出来ませんよ。

No.4 07/05/24 00:34
通行人4 ( 20代 ♂ )

市役所や区役所で仮ナンバーをかりて乗っていけば安く済みます👍

No.5 07/05/24 00:40
お礼

>> 3 安く済ませるならガソリンスタンドで大体七万位です。タイヤ代込み。交換部品が多いとプラスα掛かります。①さんがおっしゃる様に車検切れの為に主が… ありがとうございます😃
7万ぐらいでガソリンスタンドが安いんですね!

No.6 07/05/24 00:41
お礼

>> 4 市役所や区役所で仮ナンバーをかりて乗っていけば安く済みます👍 仮ナンバーなら運転して車検に出せるんですね!ありがとうございます😃

No.7 07/05/24 01:20
セルシオラブ ( 20代 ♀ waapc )

私が 軽自動車も持ってた時は ガソリンスタンドで車検お願いしました。その時のスタッフの話では車検には二種類あって、一つはスタッフが前もって車預かり、調べて悪い所を全て!?直してから検査に持って行くのと、もう一つはユーザー車検というので、自分で直す箇所(予算に応じて)を指定して受けるのがありました。私はユーザー車検を選びましたが 店員さんには 検査に持って行っても 通らないことも多い(自分で直す箇所を決めるので、直されてない箇所を検査官が×と言ったら整備して受け直し)ですので ご理解お願いしますと言われましたが 私は一発で 車検通りましたo(^▽^)o軽自動車だったので六万位で済みました。 スタンドや整備工場などにお願いすると、直さなくて良いところも わざと請求したりする事もあるみたいなので 気をつけて下さいねo(^-^)oあと、タイヤ無いみたいですが ガソリンスタンドに聞けば まだ使えるタイヤを譲ってくれるとこもありますよ。車検切れの件も ガソリンスタンドに話して積載車両に積んで 持って行ってくれるとこもありますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧