結婚するなら男の学歴はMARCH、関関同立もしくはそれに準ずる国立大学ぐらい卒業…

回答6 + お礼4 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
22/08/22 22:07(更新日時)

結婚するなら男の学歴はMARCH、関関同立もしくはそれに準ずる国立大学ぐらい卒業していないと厳しいでしょうか?

タグ

No.3612432 22/08/22 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/22 19:22
通りすがりさん1 

そんなことはない。

No.2 22/08/22 19:26
匿名さん2 

結婚と学歴はあまり関係ないのでは…学歴よりも大事なことがたくさんあると思います。

No.3 22/08/22 19:27
お礼

>> 2 めっちゃ関係ありそう

No.4 22/08/22 19:32
匿名さん4 

「MARCHや国公立を出た」ことより、MARCHや国公立を出てその後何をやっているか、どんなふうに生きていくか、が大切。

そしてそうじゃない人はそれなりに結婚しています。

No.5 22/08/22 19:33
お礼

>> 4 公立じゃなくて国立な。大抵の公立大は低学歴やぞ。

No.6 22/08/22 19:34
匿名さん6 

学歴を重視しているのは収入が良さそうだからですか?
それとも、生まれてくる子供の知能が高そうだからですか?

No.7 22/08/22 19:36
知りたがりさん7 

主はどのレベル?

No.8 22/08/22 19:54
お礼

>> 7 どのレベルでも良くないか

No.9 22/08/22 19:54
お礼

>> 6 学歴を重視しているのは収入が良さそうだからですか? それとも、生まれてくる子供の知能が高そうだからですか? どっちもでしょうね。

No.10 22/08/22 22:07
匿名さん10 

そのあたりの大学卒業してても結婚できないやつは沢山いる笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧