中学生です。 明日、夏休みが明け、学校が始まるのですが怖いと言うわけでもなくな…

回答3 + お礼0 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
22/08/23 13:24(更新日時)

中学生です。
明日、夏休みが明け、学校が始まるのですが怖いと言うわけでもなくなんとも言えない感情が湧き上がり(楽しみなどという感情は一切なく別のネガティブな感情が多い)、よく分からずに涙を流してしまうこともあります。
夏休み前は起立性調節障害があり休みがちで、その影響か体調が余程悪くないときでも休み癖がついてしまい不登校気味でした。
学校に行かなくてはならないと言う思いはもちろんありますが、中々行けません。
一学期の時は親にも迷惑をかけすぎてイライラされてるようで、明日休みたいと言えば「夏休み中元気だっただろ」などと怒鳴られるかもしれないと考えてしまい言い出せません。
語彙力皆無の長文失礼いたしました。
なにか原因や自分の甘え過ぎ、追記が欲しいなどのご指摘ありましたら遠慮なくコメントしていって下さい。

タグ

No.3612558 22/08/22 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/22 22:14
匿名さん1 

学校に行くのが辛いなら無理して行かなくていいと思います。

No.2 22/08/23 12:09
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

保健室登校でいいのやない?

No.3 22/08/23 13:24
匿名さん3 

なんで無理して学校なんか行ってんの?

辛い時はテキトーにサボれ。


うまくサボりながら、生きてけるようにならないと、社会でやってけないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧