皆さんは、子供が大きくなっても、義実家へ帰省していますか? 子供達が今年それぞ…

回答3 + お礼1 HIT数 238 あ+ あ-

なな( 42 ♀ zjRUCd )
22/08/27 12:35(更新日時)

皆さんは、子供が大きくなっても、義実家へ帰省していますか?
子供達が今年それぞれ高校生と中学生になりました。
私はもともと義母と合わず、結婚してから大変に辛い思いをしてきました。そのせいで、心療内科へ7年も通いました。
夫も、迷惑かけて悪かった、とは言ってくれますが、とにかく母親大好きで、遠方の実家へ、盆と正月は必ず帰省したがります。それも毎回最低4泊はします。夫は私に、母親が一緒に帰省しないなんて、子供たちの成長に悪影響だと言い続けてきます。

幸い孫はかわいがってくれるので、私も務めと思い、頑張って一緒に帰省しています。自宅に戻ってからは心と身体の疲弊が酷く、復活するのには2週間は要します。

先日、お願い職場の方々に、もう義実家には規制しないよ!旦那だけとか、旦那と子どもだけとかだよ!そういう人も多いよ!と、言われて、はっとしました。子供たちももう大きくなったし、もう私は帰省をやめてもいいでしょうか。
子供たちも、忙しくなり、正月に二泊が限度となってきた現実もあります。

もうじゅうぶん努めは果たしてきたと思う自分もいます。
もう自分を大事にしていいでしょうか。
ご意見お願いします。



タグ

No.3614809 22/08/25 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/25 19:45
匿名さん1 

子供に相談
小遣い渡し
具合が悪いとし看病する

No.2 22/08/25 20:14
通りすがりさん2 

もう良いと思います。ママがいないと駄目な年齢じゃないです。

ちなみにうちの娘たちは、親がいなくても良いけど、姉妹セットでないと行きません。

No.3 22/08/25 20:51
匿名さん3 

充分ですよ
子ども達が大きくなるか、
親が他界するか、
そのあたりで嫁の務めは終了です
長らくお疲れ様でした
頑張ったね!

No.4 22/08/26 16:36
お礼

ありがとうございます!
そうですね、子供の成長を一つの区切りにすることにします。
ずっと、わたしの価値観や感覚に蓋をしてきて、何が世間一般的なのかもわからなくなった時期もありました。
もう卒業します。皆さんに背中押してもらえたお陰です!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧