新しい会社に入って1週間。 今の仕事は、過去に何年もほかの会社で経験あります。…

回答2 + お礼0 HIT数 144 あ+ あ-

匿名さん
22/08/26 14:57(更新日時)

新しい会社に入って1週間。
今の仕事は、過去に何年もほかの会社で経験あります。先輩に教えてもらってるけど、自分では過去にずっとこのやり方でやってきた、でも先輩のやり方は、そうじゃないやろ、一つやったらこれをやれ、細かい事まで指示され要領悪いやり方なのに、こうやれ!と言われイラッとする。黙ってるけど嫌になっている。
教え方に、怒ったような口調、やる気なくなる。
一気に色々説明され、頭にも入らなくて。
覚えれないのに、あれもこれも言われ。
場にも慣れてないし、気疲れ。
どうやって乗り越えますか? 

タグ

No.3615278 22/08/26 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/26 13:10
匿名さん1 

他に働くとこ探して決めるパワーは大変な労力だから辞めない方がいい。

No.2 22/08/26 14:57
通りすがりさん2 

1度は今の職場のやり方通りにやって、何ヵ月かして業務改善を提案するやり方や機会が分かってきたら主さんの効率の良いやり方を提案すれば良い。
入ったばかりで我流で仕事する人は、教える側の人も苦労しますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧