四畳半の広さの二階建ての、プレハブ建てるとしたら1000万越えないと出来ませんか…

回答5 + お礼1 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
22/08/30 15:16(更新日時)

四畳半の広さの二階建ての、プレハブ建てるとしたら1000万越えないと出来ませんか?
500万位なら建てたいと思ってます。

タグ

No.3618353 22/08/30 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/30 13:45
匿名さん1 

ネットで見たら500万ちょっと超えるぐらいですけど、その他の要素もあると思います。
土地代とかエアコン設置とか輸送とかあるので、真剣に検討されているならまずは業者に見積もりを取ったほうがいいでしょうね。
ネット見積もりとかもあるみたいなので。

No.2 22/08/30 14:07
匿名さん2 

プレハブって工事現場に一時的に建てたり、
仮設住宅みたいな物だから、耐久性が無くてせいぜい五年か、長くても十年程度しか住めないよ。(子供の勉強部屋?)
そんな住まいに500万使うなんて、
勿体ないわー

No.3 22/08/30 14:32
匿名さん3 

プレハブは持たないから大工に見積もり
取って貰うと良いよ。
ハウスメーカーより安いけど、
意外にエアコンやカーテンや諸費用が
嵩むから、その辺も考えると良いと思う。
3社位見積もり貰えばおおよそわかる。

No.4 22/08/30 14:33
お礼

そんなに弱いんですか?何十年も住むつもりなのに。
それに500万が使えないね。

No.5 22/08/30 14:41
匿名さん2 

普通の木造家屋も35年位で建て直す人が多いから、
安く済ませるのなら仕方ない。
今はグレード高めのプレハブも有るみたいだから、長く保つ物も有るかもね。
色々な会社を調べて、
先ずは問い合わせてみよう。

No.6 22/08/30 15:16
匿名さん6 

中古なら500万くらいであるんじゃないの。あ、2階建てかあ。私もプレハブ探し中。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧