30歳同士の付き合いで割り勘です。 今まで気にしないようにしていましたが、…

回答27 + お礼8 HIT数 1628 あ+ あ-


2022/09/07 12:18(更新日時)

30歳同士の付き合いで割り勘です。

今まで気にしないようにしていましたが、きっちり割り勘にしようとする彼に冷めてしまったような自分がいて、自己嫌悪です。

小銭の割り勘するくらいなら、と
私が奢るよ
と言ったり、

1800円や
3800円の会計時に

1000円や
2000円と多く出しています。

彼は次多くだすね
と言ってくれるのに

次の会計でも2人で1100円くらいの会計の時に
彼は1000円をだして端数を出そうとしないので
私が端数だけ出せばいいのかな?と硬貨をお支払いして、
それだと彼が支払いが多くなってしまうので
あとで彼に500円を出すと回収されてしまい
結局3回目も私の方が多くだすようなことが起こります。

それに飲食店で別会計にされそうになったこともあります。それは嫌だと言いました。
あとは、コンビニも別会計です。
根本的に合わない気もします。

彼は最近彼の友達に私のことを紹介してくれ、
いつも大好きと言ってくれるのですが、

結婚してからも家計別なのかなとか考えると悲しくなります。

それにこれから数年だけ遠距離結婚になる予定なので
子供のことも私1人で育てることになりそうです。

そんな不安の中、会計もこんな感じなのでやっていける気がしなくなりました。

自分は心が狭いのかと考えて死にたくなっています。

タグ

No.3622500 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.20 2022-09-05 14:38
匿名さん20 ( )

削除投票

聞いてて普通にイラっとするし主さんは悪くないのだから狭いとか思う必要はないよ。

愚痴なら聞き流してもらいたいけどただ主さんも何も言わなさ過ぎだよ?相手が変わるのを待っても変わらないのだから。何も言わないからつけ込まれるんだよ。

付き合っていくならイラッとするなら言うしかないじゃない?1万払ったら取り敢えずお釣り1000円先に返してと言う。割引券使ったなら割引きになった分返してと言う。お金渡す時もさっき多めに払ったからこれでと少なく渡す。自分が食べた分を覚えておいて自分の分だけ後からキッチリ払うとか。

考えるだけでもできる行動なんてたくさんあるよ?主さんが悪いわけじゃないので責めてるつもりもないんだ。ただもし結婚するにしたってそんなに何も言えないんじゃ自分の生活が大変になるだけだよ?彼が悪いのは誰もが認めるところだけどそっちのが心配だよ。そんな男はいつでも振ってやれば良いのだからまずはできる行動からやってみる事だよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

>> 1 すぐ死にたくならなくていいですよ〜! そういうこと悩む方は沢山いるので! そういうのは、彼さんと話したことあるのですか?? ありがとうございます。
彼とは話し合ったことはないです。

結局その会計のあと、
彼が帳尻合わせで飲み物を買ってくれたのですが、
私の方が財布出すのが早く、彼が遅くて店員さん待ってて
財布出すフリをした自分にすごく嫌になりました。
そのあと一応いくら払えばいいか聞いて
流石に
いいよ、と言われたけど、そういうごたごたなる前に
これは払うね
と言ってくれたらな、と思います。

その時点で多分彼の中できっちり割り勘になったからか、

次の食事の会計で
8300円くらいで、
私が4000円をまずだしたら
彼が4200円くらい出してて

ほんとに硬貨なかったのか分かりませんが
私がそのあと100円くらいだしました。

自分の心が狭くなるようです。
心狭いから30歳なのに結婚できてないのか…とほんとに凹んでいます。

No.8

みなさま、ありがとうございます。
今までの彼氏の中で1番ニコニコしていて温厚な彼氏でした。
私はもう恋愛はこりごりです。
いつもこういう男性としか付き合えません。
本当は死にたいけど死ぬのも怖いので男性に期待せずに1人慎ましく生きようと思います。

No.10

>> 9 話し合いました。

言ってくれてありがとう。
甘えてしまってた。
変えていくね。

と言われました。

共有財布のことも考えました。
実際そうした方がいいのかもしれません。
毎回レジで考えるのは嫌です。

でも私は同じ金額ずつは嫌だと思ってしまう女でした。

なんで嫌と思ってしまうのか考えたのですが、
今後の生活に対して不安に思うとかからきているのかもしれません。
体の関係になってから特に割り勘に抵抗を抱くようになった気もします。

ちょっと多めに出したらいい?
と言われて
うん
と言ってしまいました。

自分が嫌な人になった気がします。
自分が嫌いになったと言ったら

ごめん、そんな思いさせて。
と言われたけど

こう言う感じは
結局別れるパターンというのを何度も繰り返してきたので
無理な気もしています。

彼が払いたくないと思っているのを知ってしまっているのでどっちにしても気を遣ってしまうし。

No.12

>> 11 もしかしたら私の方が多いかもしれません。
それに私は貯金もあります。
それでも100円単位の割り勘は冷めていくのを感じました。

結局、数年間の遠距離になるか微妙で、
私が今の安定して定時で帰れて人間関係も良く、そこそこ稼げる職を捨てて彼についていくか
悩んでいます。

彼がどう変わるのか次第ですが、
こういうのは私がどうこういう話ではないので
根本的にはきっちり男女平等の考え方なのでしょう。

No.13

>> 11 彼の方が給料多いだろうから、多く出してもらっていいんだよ。 遠距離になるなら別れるチャンスだと思います。 温和というか男性らしさが欠如し… 男性らしさはなく、そこがいいと思っていました。

女の子の親友といるみたいな優しい感じなんです。いつもニコニコしていて。

なのに金銭面で男らしさを求めてしまう自分の矛盾を感じてそこも辛いです。

No.17

>> 16 もうひとつ確かめたいことがあって、違うと信じたいから確認のために今日電話するのですが、

入場料が9000円くらいの場所があって
私は10,000円渡したんです。

で、おつりは中で2人でいろいろ買うと思うからそれにあてて。足りなかったらまた出すね。

と言ってたんです。

でも、彼は4500円くらいになる割引券があってそれを使ったと言っていました。

後から知ったのはそれは2人とも安くなるようです。

私だったら、友達といる時も自分1人の割引分、相手も割引こうと考えます。

だけど、相手にそこまでは求めないので気にしてなかったんです。

そしたら私の分も割引だったことを知り、

だとすると私は彼に自分の分を5,500円多く渡しました。

その日2人分の11,000円くらい彼が払って割り勘になる計算です。

結局そのあとも1000円くらいの会計を
私が1回
彼が2回くらいしました。

そのあとの夜ご飯も私はさらにお金を出し割り勘でした。

つまり、私が渡した10,000円で彼が儲けています。
返金の申し出もありませんでした。

計算が出来ないと思ってなめられているのか
私の勘違いなのか
今日確かめます。

その前の彼氏も
誕生日プレゼント買ってくれるらしく、
サイズがSMLあるものがあって、
私はMサイズがいいなと思ってMを持っていったら
必要かな?Sでいいんじゃない?
もしMがいいなら差額分を自分で払って
と言われました

とんでもない男ばかりに捕まってほんとに死にたいです。

私が優しくするからつけ込まれるのか。
共働きOKとか言ってるから
専業主婦絶対認めない、女も働け系がよってくるのか
専業主婦希望ですとでもいってそういうヤバい男排除した方がいいんでしょうか。

でもこんなに上手くいかないのは私の何かが悪いんだろうな、と思うけど
自分ではよく分かりません。

今彼の割り勘があまりにも自分が絶対損しないようにしよう感が出てるので、
前の考えないようにしていた出来事が
彼ならやりかねないと今疑ってしまっています。

No.21

>> 20 世間にそういう家庭がいっぱいあるのを知っていて
旦那さんがお小遣い3万円とかは可愛いそうと思うし、
そうやって縛り付けて
奥さんに内緒で〇〇とかそういうのが嫌で

お互いがお互いを思いやって

多めに出すね。
じゃあ次は僕が。

という感じでしたいのに

私が2回多めに出した流れを
3回目で端数出さないとかいうせこい感じで止めるみたいなことされたら
もうこっちの思いやりもなくなります。
まず、次は払うからいいよと言う財布を出させない気遣いが足りてない
そしてレジの前で小銭出さす?
そのあとさらに500円回収する
もう興醒めです。


思いやりの量がバランスなりたってないから続くわけないんです。

そういえば前会社から家賃補助出て2万円しか出さなくてよかった話をしていました。

で、シェアしてた人が居たらしく、その人に家賃3万円もらってたらしいです。

私やったら1万円ずつにして2人で喜び共有するけどな、私の方が優しいなとその話を聞きながら思ってたのを思い出しました。
ただ、その人との関係性にもよるか、と思って納得してました。



どうしたらいい多く出したらいい?
とか言われたけど
自分で考えろと思ったし、
そういう気持ちを聞いてるんだ!と思ったけど
全額奢りでも無理そうです。
そこにいく電車賃と時間が勿体無いし。

確かに私は猫被ってます
それに気づけました。
自分は本音を言えないこと。


だから本音を言って逃げていった人はさよなら
という感じでした方がいいんだな、と思いました。

No.22

私が考えすぎだったのかもしれません。

多いとか少ないとか会計のことを全く考えてなかったみたいで、

それならこれから全額奢るから財布だすフリもしないで
と言われました。

一生支えていきたいと思ってる

と言われました。


あと、私が思い悩むところ
死にたいと思ってたこと
(私はこれまでのイジメや恋愛で12歳からずっと定期的に死にたいと思っています。)
そういうの言ったことなかったですが

セックスのときにこの前なんか泣いてしまって
(彼が好きなのに彼も私の嫌いな男なんだとか思ったりしたのもあります)
見透かしたのかもしれませんが、

悪いつもりでいうんじゃないけど…と
メンタルクリニックに一緒に行こうか
と言われました。
治療費は出すし、どんな結果でも一生支えていくらしいです。


よく愛してるよ
とか
撫で撫でしてくれて
ぎゅっとしてくれるのに
こんなに疑ってしまって


伝わってなかったのか
と彼も残念そうでした。


というか1時間くらいに渡って彼の無頓着なところをネチネチ言ったのに、
もう私フラれると思ったけど

今までの彼は

多分めんどくさ…ってなって

もっといい人がいると思うとか言われて
終わってましたが、

なんか違う展開です。


彼は医者の卵で、ある分野の治療薬を開発したい、ある遺伝子で試したい実験があるそのためには臨床が必要でだから医者になりたいと言ってて私もそういうところがいいと思って付き合ってましたが、
もしかしたら私のこと患者として見捨てられなかったのかもしれません。

そんなふうに志を言ってた言葉も疑った私の男性不審の闇が根深いし、彼女失格かもしれないけど
まだ居てくれるっぽいから居ます。

私はようやくこの付き合う別れるのループから抜け出せるかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧