神戸に住んでる人ってなんで住んでる場所聞かれたら兵庫って言わずに神戸って 答え…

回答18 + お礼0 HIT数 422 あ+ あ-

さいさりす( ♂ J4KUCd )
22/09/05 06:47(更新日時)

神戸に住んでる人ってなんで住んでる場所聞かれたら兵庫って言わずに神戸って
答えるんやろ?横浜住んでる人は神奈川って答えず横浜って答えるし
都会に住んでることアピールしたいんかな?

タグ

No.3622596 22/09/04 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/04 22:45
匿名さん1 

え、普通に区市町村の名前で答えるもんじゃないのか。
俺は田舎だけど市名で答えるけど。

No.2 22/09/04 22:46
匿名さん2 

八丈島だべよ?

No.3 22/09/04 22:46
匿名さん3 

横浜住みです。
住んでいるところ=横浜
以外の答え方、必要ですか?
「神奈川」じゃ広すぎて、情報として不十分だと思いますが。

No.4 22/09/04 22:48
匿名さん4 

私は住んでるところ具体的に言われてもそこまで違和感ありませんね。分かればいいのかなと思いますけど。
ちなみに名古屋の人も愛知とは言わないですよね。

No.5 22/09/04 22:52
nashi16 ( JNzUCd )

見栄っ張りが多いのです。
大した事ないのに

No.6 22/09/04 22:52
匿名さん6 

主さんに同意。
普通は県名で答えるよ。
だって市区町村で答えたら県外の人には通じないもの。

だから、最初から都市名で答える人はそこが大都市で全国的に有名だと自覚してるからだと思う。そのへんが人によっては自慢に聞こえて鼻につくんだと思う。

No.7 22/09/04 22:56
匿名さん7 

私も横浜ですが嫌味でもなんでもなく使います。多分、横浜って場所的に遊び、私立高校や会社の通勤圏に江ノ島、鎌倉、東京が含まれるから、それぞれ地元の人に自己紹介すると横浜としか表現できないんです。

No.8 22/09/04 22:57
おしゃべり好きさん8 ( 40代 ♂ )

それでも、神戸市は兵庫県の県庁所在地なんたな、と感じた節は多々ありました。三宮のバスターミナルは北近畿や淡路島に行くバスがいっぱい行き来しておりますし(大阪市にはこんなバスターミナルはありません。)、地元の兵庫県かるたなんていうのもあるらしいです。

No.9 22/09/04 22:57
匿名さん9 

知名度高いからじゃないの?私は静岡よりの愛知県だけど愛知県っていうと
あー名古屋に住んでるのねーとか言われちゃうんだけど

No.10 22/09/04 23:19
おしゃべり好きさん8 ( 40代 ♂ )

そういえば、仙台と言えば分かりますけれども、宮城(県)と言われても分かりませんね。仙台空港は宮城県岩沼市(いわぬま)にありますし。

No.11 22/09/04 23:20
匿名さん11 

兵庫って言うより神戸って言ったほうが、都会でオシャレってイメージで思ってるからでしょうね。

No.12 22/09/04 23:22
匿名さん12 

泣いてどおなるのか〜♪

No.13 22/09/04 23:23
おしゃべり好きさん8 ( 40代 ♂ )

今年、野球の夏の甲子園で優勝した仙台育英も宮城県代表でしたね。一つおまけでした。

No.14 22/09/04 23:46
匿名さん14 

北海道は札幌外いろいろだし

福岡は博多外いろいろ

広島だって広島の何処?

ってなるっしょ

とりあえずコロナいつ落ち着くかだけど

旅行しよ○

No.15 22/09/05 00:46
匿名さん15 

私は愛知県にすんでます。でも名古屋じゃないから○○市っていっても通じないから愛知県って言います
神戸みたいに○○で通用するような知名度が高いところだから神戸って答えてるだけかなと思ってます

No.16 22/09/05 01:28
匿名さん16 

逆に住まいを訊いて兵庫と答えられたら「神戸以外なんだな」と思うよ。

No.17 22/09/05 02:24
匿名さん17 

その言い方が馴染んでるから。
ちょっと自慢したかったりもするけど、
わざわざ自分の頭の中で横浜から神奈川に変換するのがめんどうなんだよね

No.18 22/09/05 06:47
匿名さん18 ( ♀ )

県で答えると、たいていその後に、〇〇県のどこ?とか聞かれませんか?
だから、神戸とか横浜とか有名で誰でも分かりそうな所は、そう答えるのかもしれない。
言っても分からない有名でないところは、出来るだけ有名な市をひろって、〇市と〇市の間です、とか〜県よりですと答えてるから、有名な市に住んでる人は説明楽でいいなと思う。

〜市だと、市町村合併すると、大抵市の都会のほうに住んでると思われるので、合併して市になりました、田舎ですと説明するのが面倒くさい。合併していいことなんて何もなかった。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧