なんとなく学校が嫌。これは甘えですか? 過去一度不登校になってから、なんとなく…

回答14 + お礼0 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
22/09/08 20:16(更新日時)

なんとなく学校が嫌。これは甘えですか?
過去一度不登校になってから、なんとなく学校が嫌になって行けなくなりました。
ほぼだれとも話せない、唯一話せる子も吹部で忙しいしその子は友達がいっぱいいる、先生は冷たい…など行きたくない理由もあります。でもそれよりもなんとなく行きたくないという気持ちが勝っているのです。
甘えだとしたら、どうやって断ち切ればいいですか?

タグ

No.3625234 22/09/08 10:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/08 10:53
通りすがりさん1 

んー甘えっちゃ甘えですよね。でも、気持ちは痛いほどわかります。
今は行きたくないから行かない、で済んでも大人になって働き始めたらそうはいきません。お金を稼がないと生きていけませんからね。
なので、将来困らないために、今が予行練習だと思って頑張りましょう。
いきなり毎日行くのはきつかったら、少しずつ行ける日を増やせばいいですよ。
何歳かわからないけど、まだ若いから大丈夫。軌道修正するなら今のうち!

No.2 22/09/08 10:57
匿名さん2 

甘えではないと思う。
1さんは甘えだと言ってるけどなんなのだろう?綺麗事みたい...。

No.3 22/09/08 10:57
通りすがりさん3 

学校に行くのが死ぬほど嫌だというなら仕方ないですが、何となくなら、頑張って行けよと言いたくなってしまいますね。断ち切るには、我慢して無理やり行くこと。

No.4 22/09/08 11:01
通りすがりさん1 

2さん。
甘えでないというのはどこから?
そして綺麗事?
甘えじゃないよ、という方が綺麗事です。
実際嫌でも頑張らないといけないことはたくさんあります。鬱や精神病なら話は別ですよ。
でもスレ内容を拝見したところ、あるあるだなと思ったので1の内容を書きました。
2さんはもしかしてまだ子供なのかな?

No.5 22/09/08 11:01
匿名さん5 

学校へ行かないことが、どういうデメリットを生むか、しっかり考えてみると良いと思う。

その上で学校へ行かないとするなら、学校行かずどうやって自分の今後の人生を切り開いて行こうか、と、そこまで考えたないと。

No.6 22/09/08 11:17
匿名さん6 

死にたいくらいなら行かない選択をしましょう。
でも、まだ行けそうだなと思うなら行ったほうが進路が楽です。

No.7 22/09/08 11:20
匿名さん7 

投稿者です。履歴消したらお礼できなかったのでここに書きます。
やっぱり甘えですよね…
今日これからどうしましょう…
午後から行くか、今日一日休んで明日から行くか…
助言していただけるとありがたいです。

No.8 22/09/08 11:29
匿名さん8 

午後から行くのと、今日休むのだったら午後から行くほうが自分にとって難しい?
どっちかだったら、自分にとって難しいこと、大変なほうを選ぶ。
そしてそれができたら、「自分頑張れた!」って思えるし、それを続けたら自信が出てくるから。

No.9 22/09/08 11:45
匿名さん5 

学校って基本はちゃんと行くものなので、午後から行けるなら、行った方が良い。
休めば休むほど、周囲との距離が遠くなるものです。

No.10 22/09/08 11:55
匿名さん10 ( ♂ )

>なんとなく学校が嫌。これは甘えですか?

いいえ。好きも嫌いも個人の自由です。


>過去一度不登校になってから、なんとなく学校が嫌になって行けなくなりました。

甘えかどうかはわかりませんが、「なんとなく」というところに問題の原因があるんでしょうね。


>ほぼだれとも話せない、唯一話せる子も吹部で忙しいしその子は友達がいっぱいいる、先生は冷たい…など行きたくない理由もあります。

なんだ。しっかりと理由があるじゃないですか。


>でもそれよりもなんとなく行きたくないという気持ちが勝っているのです。

具体的な理由があるから、「なんとなく行きたくない」と言う気持ちになるのではないかと思いました。


>甘えだとしたら、どうやって断ち切ればいいですか?

家にいるなら、それはそれで一人じゃないですか。
だから、学校に行ったところで、一人という事に変わりはないから、とりあえず行ってみる。
行ってみたら、学校にいる人を観察してみる。
先生もクラスメイトも、別に誰かと仲良くしなければならないこともない。
だから、自分に冷たくするのも仲良くしないのも、普通のこと。

久しぶりに行くと勉強がわからないかもしれないが、分からない事がわかったなら、それはそれで良い。
色々知ってみて、自分がどうしたいかを考えるベースにしたら良いんじゃないでしょうか。

自分がどうしたいかを考えたら、またどうするのかも考えたら良いです。

No.11 22/09/08 13:32
通りすがりさん1 

今日はもう仕方ない、休んで、明日から切り替えて頑張りましょ。いきなり毎日じゃなくても、来週は週2,3、次は週4、その次は週5…といった形でもいいです。行こうという気持ちが大事ですよ。

No.12 22/09/08 20:02
匿名さん7 

投稿者です。今日は学校午後から行き部活もしてきました。
疲れましたが、それなりに楽しかったです。ありがとうございました。

No.13 22/09/08 20:07
匿名さん8 

よく頑張ったね😊

No.14 22/09/08 20:16
匿名さん5 

偉い。
楽しかったなら、良かったねー。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧