店の中に監視カメラ

回答9 + お礼1 HIT数 1366 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/05/25 22:13(更新日時)

クレープ屋、タピオカジュースの販売とか1人や2人勤務の所だとお店の中に監視カメラが付いてるのは当り前ですか?防犯用とか言われましたが信用がないみたいでイヤです。

タグ

No.362705 07/05/24 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/24 00:27
闇鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

今はかなりの場所で防犯カメラ付いてます。でも、考えようによっては無罪を証明する事にもなりますよ。
例えば、別の誰かが店のレジからお金盗んだ場合、冤罪に悩まなくて済みますよ

No.2 07/05/24 00:27
匿名希望2 

カメラが、犯罪の抑止力になっているとは思えませんか?

No.3 07/05/24 00:29
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

まぁそりゃ今のご時世ですから仕方ないでしょう。私が以前勤めていた店にもありましたが、気にしなければいいと思います。悪いことしなきゃいいんだから。実際する人もいるんだし。

No.4 07/05/24 00:38
匿名希望4 

嫌なら、辞めたら如何ですか?でも、今どき防犯カメラがない場所自体がない様な気もしますが~気持ちも分からないではありませんが~主さんの為にだけ防犯カメラを設置してる訳でもないでしょうしね。

No.5 07/05/24 01:28
お礼

レスありがとうございます。防犯用に今は必要ですよね。気にしなければ良いんだな思いました。

No.6 07/05/24 19:24
通行人6 ( ♀ )

私も本当に同じ💦私もほとんど1人で店番だからかなと思うんですが、他の従業員と話してることも全部聞かれたり💦本当にひどいですよね⤵どこまでも見られて防犯用って言ってるけど、ど~考えても監視用💦やっぱり他にもあったんですねぇっ💨共感デス💦

No.7 07/05/24 19:44
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

監視カメラの録画でさぼってるのバレた…

No.8 07/05/25 01:10
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私は前職はアパレル系の直営・FC販売店舗の本社店舗事務してました。確かに防犯の意味もありましたが、カメラ操作を本社で行い、カメラの向きを変えて…店員さんの接客態度や振舞い(例えば私語をしてないか、固まって作業してないかとかさぼってないか)をチェックしてましたよ。他会社の販売店の元店長だった私の先輩がしてました。それ専用のチェックシートもあり点数つけたり。それを本社で店舗運営部の一番上の上司と社長に報告の為見てもらってましたが。ダメな店舗は教育係であるSVが責任をとったり、店長と店員を再教育したり、ひどい場合は店員総入れ替えもありました。
まぁ…店舗の販売のコ達はかなりショックみたいでしたが。

No.9 07/05/25 09:52
通行人9 

カメラあるよ~
何のための?と聞きたいぐらいだけどね!
盗難されてても 犯人捕まらないから 店内は ダミーかもね。と思ってたら 動いてたよ。店員の休憩室にもあって 作動してるから 店員の監視用みたいだよ。
盗難されてるんだから そっちに使えばいいのにと思う。
あっ 無理か!会社公認の犯人も捕まるからな !!盗ませ 保険金でまかない 盗難商品を買取して売るからできないよね(^ε^)

No.10 07/05/25 22:13
通行人10 ( 20代 ♀ )

今の時代…監視や防犯カメラは当たり前ですよ。コンビニやスーパーだったら至る所にカメラあるじゃないですか!カメラは従業員の接客態度も見てるんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧