自己嫌悪が癖になってしまっています。 自分なんか。迷惑しかかけてないんだ。…
自己嫌悪が癖になってしまっています。
自分なんか。迷惑しかかけてないんだ。生きてていいのかな。こんなダメな人間他に居ない。ごめんなさい。
心の底ではそんなことないと思っていても家族にこんなことを言ってしまいます。
そのせいで母には「もうあなたに付き合うのは疲れた。あなたがごめんなさいって言うからこっちが悪になる。私が何かしてしまったんだと思う。何もしてないんだからあやまらないで」と言われてしまいました。
それでも自己嫌悪が止まりません。
タグ
No.3628094 2022/09/12 00:31(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
自己嫌悪なんかしてないよ。
自己嫌悪のフリして周り(母親など)に罪悪感を背負わせようとしてるだけです。
被害者意識で自分可愛そうって浸ってるんですよ。
努力せず、なにもせず、あー私が悪いんでしょ、出来ないままの私はいらないんでしょ。
とひとりよがりで嘆いてるだけです。
ジメジメしたいなら1人でして家族を巻き込まないように。
私の夫も自己嫌悪がひどいです。
その度に何時間も私は話を聞き、彼の素晴らしいところを伝え、そんなふうに思わないでほしいと語ります。
今日も3時間話しっぱなしでした。
私は疲れました。
これからやること山積みです。
明日も早いです。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧